圓福寺-長野県長野市

市区町村の宗派別寺院一覧

長野県長野市の曹洞宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。👍2 長国寺 曹洞宗 長野県長野市松代町町松代町1015-1👍2 円福寺 曹洞宗 長野県長野市篠ノ井横田869👍2 真龍寺 曹洞宗 長野県長野市信更町安庭2121👍2 典厩寺 曹洞宗 長野県長野市篠ノ井杵淵1000番地👍2 妙笑寺 曹洞宗 長野県長野市津野850地蔵庵 曹洞宗 長野県長野市鶴賀権堂町2275性乗寺 曹洞宗 長野県長野市七二会岩草丙3634浄泉院 曹洞宗 長野県長野市若槻吉1553雲照寺 曹洞宗 長野県長野市西和田172地蔵庵 曹洞宗 長野県長野市上松3-3-32永祥寺 曹洞宗 長野県長野市吉田町3-12-3方広院 曹洞宗...
便り

圓福寺-長野県長野市

・圓福寺 曹洞宗 長野県長野市篠ノ井横田869今では千曲川の堤防の外に、日吉神社跡の碑が建っていますが、古老が語るところでは、この神社のそばにお堂があったと伝えられています。それが今日の円福寺のもとであって、知っているのは、門前の大欅だけですが、豊かに栄えたこの村の人々の信仰の願いによって、松代の御朱印地であった浄福寺の五代能國咄藝大和尚を開山にお迎えして、龍眼山円福寺というお寺が開創されたのですが、実際に住職されたのは二世伝國全長大和尚であって、浄福寺を本寺にいただくために、能國咄藝大和尚を御開山に拝請したことと察せられます。(リンク先より) << 戻る