国泰寺-富山県高岡市

市区町村の宗派別寺院一覧

富山県高岡市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。国泰寺 臨済宗国泰寺派 富山県高岡市太田184江雲庵 臨済宗国泰寺派 富山県高岡市太田山岸2592大安寺 臨済宗国泰寺派 富山県高岡市渋谷140辰口寺 臨済宗国泰寺派 富山県高岡市太田17瑞雲寺 臨済宗国泰寺派 富山県高岡市須田7至道寺 臨済宗国泰寺派 富山県高岡市太田2647石雲寺 臨済宗国泰寺派 富山県高岡市伏木国府2-11-33-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。新型コロナの影響で、寺...
便り

国泰寺-富山県高岡市

・国泰寺 臨済宗国泰寺派 富山県高岡市太田184開山の慈雲妙意禅師(1274−1345)は、行脚の時、二上山の幽玄の境にひかれて、山中の草庵で独り坐禅に励まれていた。たまたま通りかかった孤峯覚明禅師(島根県雲樹寺の御開山。三光国師)に誘われて、紀伊由良の西方寺(現 興国寺)の無本覚心禅師(法灯国師)に参じて大悟されたが、まもなく師の遷化(せんげ。お亡くなりになること)に遭い、二上山に戻られ、悟後の修行に励まれた。やがてその禅風を慕って雲水が集まり、嘉元2年(1304)には摩頂山東松寺を開創された。嘉暦2年(1327)には宮中に参内されて後醍醐天皇に法要をお説きになり、 「清泉禅師」の号を賜られ...