善雄寺-群馬県みどり市

市区町村の宗派別寺院一覧

群馬県みどり市の天台宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。正福寺 天台宗 群馬県みどり市大字小平768善雄寺 天台宗 群馬県みどり市東町大字荻原192覚成寺 天台宗 群馬県みどり市大字上神梅152清泉寺 天台宗 群馬県みどり市笠懸町大字鹿1969日輪寺 天台宗 群馬県みどり市大字浅原449世音寺 天台宗 群馬県みどり市大字桐原325長昌寺 天台宗 群馬県みどり市笠懸町大字西鹿田846-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。新型コロナの影響で、寺院も例外...
便り

善雄寺-群馬県みどり市

・善雄寺 天台宗 群馬県みどり市東町大字荻原192善雄寺は、傳教大師の高弟暁海和尚により大同元年(806年)の草創とされる。暦応元年(1338年)弘秀上人が中興。江戸の初期天海僧正(慈眼大師)が元和三年四月、久能山より家康公の御骨を捧げて日光へ登嶽の折に立ち寄られた御縁により、幕府から御朱印十一石二斗を賜った。御本尊は阿弥陀如来立像。(リンク先より) << 戻る