善光寺-山梨県甲府市

市区町村の宗派別寺院一覧

山梨県甲府市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。信楽寺 浄土宗 山梨県甲府市貢川本町2-8善光寺 浄土宗 山梨県甲府市善光寺3-36-1光福寺 浄土宗 山梨県甲府市横根町1110敬泉寺 浄土宗 山梨県甲府市右左口町64竜源寺 浄土宗 山梨県甲府市貢川2-15-16天然寺 浄土宗 山梨県甲府市丸の内3-27-12寿誓院 浄土宗 山梨県甲府市城東2-10-12誓願寺 浄土宗 山梨県甲府市東光寺町1-3-27瑞泉寺 浄土宗 山梨県甲府市中央3-7-17教安寺 浄土宗 山梨県甲府市城東2-8-4尊躰寺 浄土宗 山梨県甲府市城東1-13-17称念寺 浄土宗 山梨県甲府市千塚3-1-41来迎寺 ...
便り

甲斐善光寺(甲府市善光寺)甲斐108第1番

甲斐善光寺(甲府市善光寺)甲斐108第1番川中島合戦の際、戦禍を恐れた信玄が、信濃善光寺のご本尊を移したのが始まり。本堂は、信濃善光寺に劣らぬ大きなもので、山門と共に威容を放っていました。武田菱と葵紋が箔押しされたオリジナル御朱印帳は、何色か種類があります。
便り

善光寺-山梨県甲府市

・善光寺 浄土宗 山梨県甲府市善光寺3-36-1当山は、開基武田信玄公が、川中島の合戦の折、信濃善光寺の焼失を恐れ、永禄元年(1558)、御本尊善光寺如来をはじめ、諸仏寺宝類を奉遷したことに始まります。ここ板垣の郷は、善光寺建立の大檀那本田善光公を葬送した地と伝えられ、信濃より大本願上人以下、一山ことごとくお迎えいたしました。(リンク先より) << 戻る