写経便り

便り

便り

「便り」では、ウェブサイトやブログ、ツイッターなどのSNSで寺院のことが書かれた記事を「便り」に掲載して、「この地域の寺院情報を調べたい」「この宗派の寺院情報を見てみたい」「あの寺院のクチコミ的なブログ一覧を見てみたい」というニーズに答えます。登録タグは「お墓便り,お寺ヨガ便り,お盆便り,ライブ便り,仏像便り,仏前結婚式便り,体験便り,写経便り,初詣便り,動画便り,告知便り,坐禅便り,宿坊便り,寺フード便り,寺院センター便り,建築便り,御朱印便り,拝観便り,樹木葬便り,法要便り,法話便り,法話(mp3)便り,法話(動画)便り,盆踊り便り,精進料理便り,納骨堂便り,話題便り,諸宗派の寺院便り,護...
便り

おうち写経 ~心と身体をリフレッシュ~(妙心寺)

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、自宅で過ごす時間が増えたという方も多いのではないでしょうか。この自宅で過ごす時間を使って写経をして、心と身体のリフレッシュをしませんか?妙心寺派では6月末日までの期間、写経用紙を無償で提供しております。(1回3枚まで)また、お子さま用の用紙も準備いたしております。親子や家族でご一緒にいかがですか。(リンク先より)・おうち写経 ~心と身体をリフレッシュ~(妙心寺)
便り

写経用紙配布のご案内(大本山萬福寺)

外出自粛要請が続く中、ご自宅で写経に取り組まれてはいかがでしょうか?時間を忘れて一文字一文字を、心を込めてゆっくりと書いてみませんか?萬福寺では写経用紙の無料配布を実施致しております。ご希望の方は当山HPのお問い合わせフォームから住所・氏名・連絡先を明記の上、写経用紙希望とお申し込み下さい。(リンク先より)・写経用紙配布のご案内(大本山萬福寺)
便り

8月の写経会

暑い八月の法雲寺写経会、9名様の御越しでした。今月は 大無量寿経11願、「正定聚の位」をしました。そのあとは恒例の茶話会でした。(リンク先より)・8月の写経会
便り

写経会 (川崎大師 ) | 御教えのまにまに。

先週土曜日、念願の写経会に参加して来ました。色々な寺院で、写経会をしていますが、なかなか日程が合わず、今まで参加した事がありませんでした。それと普段から良く参拝している川崎大師で写経したかったと言うのもあります。(リンク先より)・写経会 (川崎大師 ) | 御教えのまにまに。
便り

本日は妙輪寺の信行会でした

今回の信行会では皆様に写経をしていただきました🖋法華経の神力品にも説かれていますが、写経はとても大切な修行でもございます🏃‍♂️(リンク先より)・本日は妙輪寺の信行会でした
便り

少林山達磨寺②簡単にはいただけない御朱印と招福の鐘つき

観音堂から下をみるとこれから向かう瑞雲閣が見えます。下から階段上がってくるのは大変そう(リンク先より)・少林山達磨寺②簡単にはいただけない御朱印と招福の鐘つき
便り

少林山達磨寺

ミニバスに揺られながらいってきました、達磨寺。道端にドカーってダルマ。(リンク先より)・少林山達磨寺
便り

Raindrops 〜美しきこの世界

高野山での研修2日目。大阪人権協議会の副会長さんに誘って頂いて、朝5時15分に起床して奥之院の朝の勤行に参加しました。(リンク先より)・Raindrops 〜美しきこの世界
便り

1泊2日の尼僧体験 ~2日目~

1泊2日の尼僧体験 ~2日目~(リンク先より)・1泊2日の尼僧体験 ~2日目~