円道寺-愛知県名古屋市緑区

市区町村の宗派別寺院一覧

愛知県名古屋市緑区の曹洞宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。👍2 円道寺 曹洞宗 愛知県名古屋市緑区鳴海町字根古屋18祇園寺 曹洞宗 愛知県名古屋市緑区有松町大字住還北152彌陀寺 曹洞宗 愛知県名古屋市緑区大高町字江明24瑞泉寺 曹洞宗 愛知県名古屋市緑区鳴海町字相原町4薬師寺 曹洞宗 愛知県名古屋市緑区大高町字高見75春江院 曹洞宗 愛知県名古屋市緑区大高町字西向山5金剛寺 曹洞宗 愛知県名古屋市緑区鳴海町字平部41光明寺 曹洞宗 愛知県名古屋市緑区鳴海町字丹下26東昌寺 曹洞宗 愛知県名古屋市緑区大高町字西門田15桂林寺 曹洞宗 愛知県名古屋市緑区鳴海町字古鳴海47如意寺 曹洞宗 愛知県名...
便り

円道寺-愛知県名古屋市緑区

・円道寺 曹洞宗 愛知県名古屋市緑区鳴海町字根古屋18今から約400年前の天正年間(1573〜1592)に、瑞泉寺(ずいせんじ・名古屋市緑区相原町)第11世「仁甫良義(にんぽりょうぎ)和尚」によって「猿堂寺」という名で開かれました(江戸期の書物「尾張志」では円道寺となっています)。天正年間とは、織田信長が勢力を増すころから、豊臣秀吉が天下統一を成し遂げるまでの時代です。円道寺のある場所は、鳴海砦(鳴海城)の端になります。この砦は、桶狭間の合戦後、廃城となったので、その一画にお寺を造ることになったとも考えられます。(リンク先より) << 戻る