信行寺-神奈川県川崎市多摩区

便り

信行寺(@shingyoji) | Twitter

新宿から25分、都心からも心かよう近さの信行寺は、富士や筑波の山々を一望し、新宿に続く都の街並みを眼下に望む、緑豊かな川崎・生田丘陵にあります。
市区町村の宗派別寺院一覧

神奈川県川崎市多摩区の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。長念寺 浄土真宗本願寺派 神奈川県川崎市多摩区登戸1416信行寺 浄土真宗本願寺派 神奈川県川崎市多摩区南生田8丁目1−1-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。新型コロナの影響で、寺院も例外ではなく、当ウェブサイトの過去の情報と現在の状況は異なっている場合があると考えています。※浄土真宗※神奈川県の掲載寺院一覧を見る(寺院のブログやSNS、公式ウェブサイトの記事を掲載)神奈川県の特色 地域によ...
便り

未曾有

この一カ月、大阪北部の震災に続き、西日本を中心とする各地で大きな水害が起こりました。被害に遭われました方々には、深くお見舞いを申し上げます。関東一帯に於きましても異例の早さで梅雨明けをしてから、連日猛暑が続いていますので、皆様お体には十分お気を付けくださいませ。(リンク先より)・未曾有
便り

信行寺さんが春秋苑さんの投稿をシェアしました。

今年もやります!花火も打ち上げます!!(リンク先より)・信行寺さんが春秋苑さんの投稿をシェアしました。
便り

信行寺-神奈川県川崎市多摩区

・信行寺 浄土真宗本願寺派 神奈川県川崎市多摩区南生田8丁目1−1信行寺は文明13年(1481年)、阿波の国今津浦(現徳島県阿南市那賀川町)に西願法師により建立されました。以来、阿波における浄土真宗の興隆に努め、戦国時代の本願寺と織田信長との戦い(石山戦争)には、海を渡り、大坂の本願寺に兵糧を送り届けるなど教線拡大と教団の維持に大きく貢献して参りました。(リンク先より) << 戻る