了源寺-神奈川県川崎市幸区

便り

了源寺-神奈川県川崎市幸区

・了源寺 日蓮宗 神奈川県川崎市幸区北加瀬1-13-1日頂聖人の開山による加瀬山妙法寺に由来し、その後、天文法難(1536)にあい寺門は荒廃したが、当山開山本成院日啓聖人(杉田妙法寺第12世、木月妙海寺第4世)が、元和元年(1615)当地に巡説のおり、北加瀬住人名主工藤小右衛門重則(当山起立大檀那)が日啓聖人に帰依し、現寺地を寄進、小泉太郎左衛門・藤田源太左衛門等と協力して旧寺を現地に移し、一寺を建立して頂龍山了源寺と改めた。(リンク先より) << 戻る
市区町村の宗派別寺院一覧

神奈川県川崎市幸区の諸宗派寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。了源寺 日蓮宗 神奈川県川崎市幸区北加瀬1-13-1円真寺 日蓮宗 神奈川県川崎市幸区幸町3-711正教寺 日蓮宗 神奈川県川崎市幸区紺屋町72妙光寺 日蓮宗 神奈川県川崎市幸区小向町20-1浄蓮寺 日蓮宗 神奈川県川崎市幸区鹿島田954法明教会 日蓮宗 神奈川県川崎市幸区古市場1-26法安寺 単立(浄土真宗東本願寺派) 神奈川県川崎市幸区下平間216-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。新型...