
三遊亭円楽さんとお寺とのご縁
先日、三遊亭円楽(6代目)さんがお亡くなりになられて、戒名は「泰通圓生上座」と公表されました。落語会にも駆けつけさせてもらったり、テレビでも毎週楽しく観ていた身近な人でしたが、実は2016年に群馬県前橋市の曹洞宗鷲霊山釈迦尊寺で得度を行っております。お墓も生前にその地に購入したとのことです。その師匠である三遊亭圓楽 (5代目)さんもお寺に関わる方だったのをご存知でしょうか?実は実家が東京都足立区の易行院という浄土宗のお寺でした。戒名は「光岳院情誉圓楽寛海居士」。お墓もそちらにあります。落語だけではなくテレビ番組「笑点」でも人気者だった三遊亭圓楽 (5代目)さんと三遊亭円楽(6代目)さん、師匠は...