七寶寺-大阪府豊能郡

便り

七寶寺-大阪府豊能郡

・七面山 七寶寺 日蓮宗 大阪府豊能郡能勢町倉垣1861当山は釈迦ケ嶽七面山七寶寺と号す。もと真言の行場(霊場)であったと思われる。江戸時代に入って、慶長五年(1600)ごろから領主能勢頼次公の外護のもとに、本満寺貫首(のち身延山中興第二十一世)寂照院日乾上人とその一門によって、能勢領内が教化されて、法華経・御題目が流布された。(リンク先より) << 戻る
市区町村の宗派別寺院一覧

大阪府豊能郡の諸宗派寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。一獄寺 本山修験宗 大阪府豊能郡豊能町木代219-1成就院 日蓮宗 大阪府豊能郡豊能町吉川277-1法性寺 日蓮宗 大阪府豊能郡豊能町切畑506妙滝寺 日蓮宗 大阪府豊能郡豊能町野間口305本滝寺 妙見宗 大阪府豊能郡能勢町野間中718清普寺 日蓮宗 大阪府豊能郡能勢町地黄815安穏寺 日蓮宗 大阪府豊能郡能勢町倉垣1170円珠寺 日蓮宗 大阪府豊能郡能勢町野間中233法華寺 日蓮宗 大阪府豊能郡能勢町野間稲地426七宝寺 日蓮宗 大阪府豊能郡能勢町倉垣1861妙円寺 日蓮宗 大阪府豊能郡能勢町長谷675善福寺 日蓮宗 大阪府豊能郡能勢...