西生寺-福岡県北九州市門司区

市区町村の宗派別寺院一覧

福岡県北九州市門司区の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。真光寺 浄土宗 福岡県北九州市門司区旧門司町1-13-1西福寺 浄土宗 福岡県北九州市門司区恒見町1-11西光寺 浄土宗 福岡県北九州市門司区畑田町9-12光琳寺 浄土宗 福岡県北九州市門司区稲積町1-2-21真楽寺 西山浄土宗 福岡県北九州市門司区田野浦2-7-32西生寺 西山浄土宗 福岡県北九州市門司区大里本町1-8-8西迎寺 西山浄土宗 福岡県北九州市門司区畑971-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認に...
便り

西生寺-福岡県北九州市門司区

・西生寺 西山浄土宗 福岡県北九州市門司区大里本町1-8-8西生寺は、康正2年(1456)に創建された浄土宗西山派の流れを汲む寺院です。当寺開山である、等阿弥陀慧門大和尚は、山城国(現在の京都)の生まれで、姓を藤原と云いました。また、幼少の頃より鎌倉時代の仏師運慶作で奥州毛越寺本尊と同木同作の阿弥陀如来像を深く信仰していました。その仏像を本尊として、当山西生寺を開基したといわれています。(リンク先より) << 戻る