紀元前530年12月8日は仏教の開祖お釈迦様の悟りを開かれた日、つまり、ブッダになった成道の日です。苦行を行っていた場所から程近いブッダガヤにある菩提樹の下で坐禅瞑想による禅定に入り、悟りを得るまでそこを動くまいと決心したのでした。そして、ついに全宇宙の真理(菩提)を悟りました。
なお、アジア南方を中心とする上座部仏教では5月頃のウェーサーカ月(インドの太陰暦では第2番目の月)の満月に起きたと伝えられています。生誕・成道・涅槃は同じウェーサーカ月にあったと伝えられているようです。
<< 戻る