buddhism

便り

専福寺-東京都江戸川区

・専福寺 真宗大谷派 東京都江戸川区松島4-34-2<< 戻る
便り

国分寺-京都府亀岡市

・国分寺 浄土宗 京都府亀岡市千歳町国分桜久保25・佐渡 ⇒ 山陰道 丹波 国分寺 ⇒ 丹後<< 戻る
便り

宝泉寺-千葉県千葉市若葉区

・宝泉寺 顕本法華宗 千葉県千葉市若葉区上泉町244<< 戻る
便り

正福寺-千葉県千葉市若葉区

・正福寺 天台宗 千葉県千葉市若葉区佐和町151<< 戻る
便り

国分寺-山梨県笛吹市

・国分寺 臨済宗妙心寺派 山梨県笛吹市一宮町国分196-1・伊豆 ⇒ 東海道 甲斐 国分寺 ⇒ 相模護國山國分寺<< 戻る
便り

正福院-神奈川県横浜市保土ヶ谷区

・正福院 曹洞宗 神奈川県横浜市保土ヶ谷区仏向町399<< 戻る
便り

妙泉寺-東京都江戸川区

・妙泉寺 日蓮宗 東京都江戸川区谷河内1-6-12<< 戻る
便り

信濃国分寺-長野県上田市

・信濃国分寺 天台宗 長野県上田市国分1049・飛騨 ⇒ 東山道 信濃 国分寺 ⇒ 上野<< 戻る
便り

国分寺-大阪府大阪市天王寺区

・国分寺 黄檗宗 大阪府大阪市天王寺区国分町11-20・和泉 ⇒ 畿内 摂津 国分寺 ⇒ 摂津摂津では現在、2つの国分寺があります。こちらの天德山国分寺周辺からは古い瓦などが出土し奈良時代の寺院であったと考えられることから大阪市はこちらを当初の国分寺であったと推定していますが、いずれかの時代に移転したのではないかと考えられています。<< 戻る
便り

本蔵寺-東京都江戸川区

・本蔵寺 日蓮宗 東京都江戸川区北小岩3-22-19<< 戻る
便り

国分寺-長崎県壱岐市

・国分寺 臨済宗大徳寺派 長崎県壱岐市芦辺町中野郷西触725・薩摩 ⇒ 西海道 壱岐 島分寺 ⇒ 対馬<< 戻る
便り

泉蔵寺-千葉県千葉市若葉区

・泉蔵寺 真言宗豊山派 千葉県千葉市若葉区北谷津町72<< 戻る
便り

金蔵寺-東京都江戸川区

・金蔵寺 浄土宗 東京都江戸川区江戸川3-23-4<< 戻る
便り

泉福寺-東京都江戸川区

・泉福寺 浄土宗 東京都江戸川区東瑞江2-36<< 戻る
便り

国分寺-石川県小松市

・国分寺 真宗大谷派 石川県小松市古府町ヌ34-1・越前 ⇒ 北陸道 加賀 国分寺 ⇒ 能登※加賀国分寺についてはもともとの場所も後継寺院もはっきりしていません。<< 戻る
便り

国分寺-福岡県太宰府市

・国分寺 高野山真言宗 福岡県太宰府市国分4-13-1・土佐 ⇒ 西海道 筑前 国分寺 ⇒ 筑後<< 戻る
便り

長勝寺-東京都江戸川区

・長勝寺 日蓮宗 東京都江戸川区一之江6-19-15<< 戻る
便り

清秀寺-東京都江戸川区

・清秀寺 本門佛立宗 東京都江戸川区平井2-14-9<< 戻る
便り

西光寺-千葉県千葉市若葉区

・西光寺 天台宗 千葉県千葉市若葉区大宮町948<< 戻る
便り

真浄寺-千葉県千葉市若葉区

・真浄寺 日蓮宗 千葉県千葉市若葉区小倉町265<< 戻る
便り

真光寺-千葉県千葉市若葉区

・真光寺 日蓮正宗 千葉県千葉市若葉区中田町504-1<< 戻る
便り

国分寺-三重県鈴鹿市

・国分寺 三重県鈴鹿市国分町・伊賀 ⇒ 東海道 伊勢 国分寺 ⇒ 志摩<< 戻る
便り

近江国分寺-滋賀県甲賀市

・滋賀県甲賀市信楽町黄瀬(紫香楽宮跡内裏野地区)・下総 ⇒ 東山道 近江 国分寺 ⇒ 美濃他にも候補地があり、はじめに国分寺が建立された地は定かでありません。<< 戻る
便り

国分寺-栃木県下野市

・国分寺 真言宗豊山派 栃木県下野市国分1541・上野 ⇒ 東山道 下野 国分寺 ⇒ 陸奥山号は瑠璃光山。院号は安養院。本尊は大日如来。奈良時代に聖武天皇の詔により日本各地に建立された国分寺のうち、下野国国分寺の後継寺院にあたる。<< 戻る
便り

出雲国分寺-島根県松江市

・出雲国分寺 島根県松江市竹矢町49・伯耆 ⇒ 山陰道 出雲 国分寺 ⇒ 石見<< 戻る
便り

国分寺-和歌山県紀の川市

・国分寺 新義真言宗 和歌山県紀の川市東国分682・長門 ⇒ 南海道 紀伊 国分寺 ⇒ 淡路<< 戻る
便り

淡路国分寺-兵庫県南あわじ市

・淡路国分寺 律宗 兵庫県南あわじ市八木国分331・紀伊 ⇒ 南海道 淡路 国分寺 ⇒ 阿波<< 戻る
便り

日向国分寺-宮崎県西都市

・日向国分寺 宮崎県西都市三宅3216−5・肥後 ⇒ 西海道 日向 国分寺 ⇒ 大隅<< 戻る
便り

大隅国分寺-鹿児島県霧島市

・大隅国分寺 鹿児島県霧島市国分中央1丁目23−1794・日向 ⇒ 西海道 大隅 国分寺 ⇒ 薩摩<< 戻る
便り

妙勝寺-東京都江戸川区上篠崎

・妙勝寺 日蓮宗 東京都江戸川区上篠崎1-23-14<< 戻る
便り

国分寺-静岡県静岡市葵区

・国分寺 真言宗醍醐派 静岡県静岡市葵区長谷町10・遠江 ⇒ 東海道 駿河 国分寺 ⇒ 伊豆駿河国国分寺の創建当時における所在地は確定されてませんが、その後継寺院といわれています。<< 戻る
便り

善徳寺-東京都江戸川区

・善徳寺 日蓮宗 東京都江戸川区東葛西3-9-17<< 戻る