上げ米の制 1722.01.012018.10.13 年表 1722年日本の出来事(仏教以外)江戸時代 1722年、上げ米の制をもうけ、参勤交代をゆるめる。大名の江戸滞在を半年(それまでは1年)とするかわりに、石高1万石につき100石の割合で米をさし出させるようにした制度。 << 戻る