長谷川平蔵(はせがわへいぞう/宣以/のぶため)

人物

 
江戸時代中期の旗本で、火付盗賊改方の長である火付盗賊改役を務めた。幼名は銕三郎、あるいは銕次郎。家督相続後は父・長谷川宣雄と同じく平蔵を通称とした。池波正太郎の小説『鬼平犯科帳』の主人公「鬼平」として、日本の時代小説・時代劇ファンに知られている。

生誕 延享2年(1745年)

命日 寛政7年5月19日(1795年6月26日)

海雲院殿光遠日耀居士

<< 戻る

タイトルとURLをコピーしました