杵屋榮左衛門(きねやえいざえもん)

人物

 
大正期から昭和期にかけて活躍した歌舞伎長唄の三味線方。歌舞伎公演の附師。重要無形文化財保持者(人間国宝)。7代芳村伊三郎(よしむらいさぶろう)、3代杵屋栄蔵に師事し、山田耕筰から和声学、作曲学をまなぶ。新字体表記では栄左衛門。

生誕 1894年(明治27年)2月22日

命日 1982年(昭和57年)1月12日

<< 戻る

タイトルとURLをコピーしました