三黙道場(さんもくどうじょう) 2021.04.082023.08.18 仏教を本気で学ぶ さ 三黙道場とは、坐禅を組み、食事を食べ、睡眠する僧堂(坐禅堂)、トイレをする東司(とうす)、お風呂に入る浴司(よくす)の三か所で、誰とも話をせずに静かに行動する場所のことです。気持ちが緩みそうになる場所ですが、自らを戒めるために定められています。 << 戻る