バーミヤン石窟・世界最大の大仏立像の爆破 2001.03.122023.05.30 仏教を本気で学ぶ年表 2001年は平成時代 バーミヤン石窟(せっくつ)はアフガニスタン東部のヒンドゥクシュ山脈中にある石窟寺院群です。中央アジア・インド・ペルシャ(今のイラン)をむすぶ交通の要所で、数百の仏教石窟が開かれました。5世紀ころつくられた高さ55mと38mの大仏がありましたが、2001年3月12日にイスラム過激派勢力によって爆破破壊されました。 唐(中国)の僧・玄奘(げんじょう)もここをおとずれました。 << 戻る