楞厳寺-福島県いわき市

便り

楞厳寺 曹洞宗 福島県いわき市山田町蔵ノ内36

楞厳寺は、平安時代に極富寿鎮(ごくふじゅちん)大和尚が開いたとされるお寺です。八幡太郎義家が安倍貞任征伐に向かう途中、この地で台風に遭い、持仏の釈迦如来像に祈願したところ、天候が回復し、前進することが出来たことから建立されたと寺伝にあります。(リンク先より)

<< 戻る

タイトルとURLをコピーしました