太巖寺-三重県亀山市 2018.10.022020.12.08 便り 三重県三重県亀山市三重県亀山市(浄土宗)三重県(浄土宗)太巖寺-三重県亀山市浄土宗花行基 ・太巖寺 浄土宗 三重県亀山市住山町273 奈良時代、行基菩薩によって開創されました。往古は寺領が370余石で、60有余坊の大伽藍の大寺院でした。 その後江戸時代の初期、浄土宗中興の祖と言われる総本山知恩院第32世霊巖大和尚の高弟・徳連社本誉太巖大和尚により中興開山されました。(リンク先より) << 戻る