長満寺-島根県松江市 2018.10.012020.12.07 便り 島根県島根県松江市島根県松江市(日蓮宗)島根県(日蓮宗)日蓮宗長満寺-島根県松江市 ・長満寺 日蓮宗 島根県松江市寺町172 江戸時代、二度の火災により 記録を失ったため、詳細なお寺の歴史がわからなくなってしまいましたが、開基檀越は富田城主、堀尾吉晴の家臣、松島周防守とされています。 慶長十六年(1611年)、富田城が松江へ移転するに伴い、乗圓院日眞上人によって松江の寺町に移築され、現在に至っています。つまり、国宝松江城と同じ長さの歴史を歩んでいるお寺なのです。(リンク先より) << 戻る