妙泉寺-岡山県岡山市南区 2018.10.012020.12.05 便り 妙泉寺-岡山県岡山市南区岡山県岡山県岡山市南区岡山県岡山市南区(日蓮宗)岡山県(日蓮宗)日蓮宗 ・妙泉寺 日蓮宗 岡山県岡山市南区古新田633 本覚山妙泉寺の創建は寛永九年(1632)です。当時このあたりは新田として干拓された新しい土地で、日蓮宗の熱心な庇護者であった戸川氏の二代庭瀬藩主戸川正安公が寺院の必要性を認めて創建を命じられました。本尊はお題目を中心に左に釈迦、右に多宝如来を祀っています。(リンク先より) << 戻る