建治寺-徳島県徳島市 0661.01.012020.11.26 便り年表 661年四国三十六不動建治寺-徳島県徳島市役行者徳島県徳島県徳島市徳島県徳島市(東寺真言宗)徳島県(東寺真言宗)東寺真言宗飛鳥時代 ・建治寺 東寺真言宗 徳島県徳島市入田町金治230 当寺は白鳳時代天智天皇の頃(661~671)役行者(えんのぎょうじゃ)を開基に、金剛蔵王大権現を御本尊として発祀しました。弘仁年間(810~824)弘法大師が四国巡礼の折、当山に登り霊験あらたかなその聖地に感じ入り、修行場所として最適な霊地と逗留されることとなりました。(リンク先より) << 戻る