【仏教用語/人物集 索引】

善興寺-富山県高岡市

投稿日:0716年1月1日 更新日:

善興寺 浄土真宗本願寺派 富山県高岡市中田4500-1

善興寺は、もともと後亟(ごぜ:小矢部市)に在りました。現在もその旧地には石碑が建っています。善興寺に伝わる古文書には、開基について「飛鳥法興寺七世慧乗禅師によって建立」された、と記されています。
飛鳥朝の欽明天皇13年(552)に仏教は百済より伝えられました。仏像を天皇より賜った蘇我氏の菩提寺、法興寺の第7世慧乗法師が、諸国を巡錫するなかで越中国を訪れ、石動山の麓に勝地を選んで一宇を建立したことが始まりとされます。霊亀2年(716)のことです。のちに天台宗の勅願所として「飛鳥山善興寺」の号を賜り、石動山の三分一を功徳田としました。(リンク先より)

<< 戻る

-便り, 年表
-, , , , , , ,



Copyright © 1993 - 2024 寺院センター All Rights Reserved.