持経寺-大阪府豊能郡

便り年表

持経寺のホームページ 法華宗(真門流) 大阪府豊能郡能勢町地黄618-1

当寺は、はじめ永持庵、又は智海坊とも称し永享8年(1436)頃に創立されたものと伝えられているが、何時頃か不詳である。 而して天正元年(1573)頃に、多田満仲の末裔、能勢長左衛門頼高が現在の地に移転再興し、開山に総本山開祖日真の弟子智願 院日がんを招せり。(リンク先より)

<< 戻る

タイトルとURLをコピーしました