本尊と先祖代々の位牌の開眼法要を遠隔法要で依頼
先祖はいるわけで、祖父母や親がやってきたように自分たちも先祖供養が大切だと思い、小さな仏壇を購入し、本尊と先祖代々の位牌を準備しましたが、付き合いのあるお寺があるわけではありませんでした。タイミング的に新型コロナが流行り出し、緊急事態宣言なども出され、どうしたものかと調べていると、世の中ではオンライン法要を取り入れているところが増えていると知りました。遠隔の法事やライブ配信で法要するなど、様々なようです。しかし、大体はお布施が5万円くらい、安くても3万円くらいでしょうか。そこら辺は納得いかない部分で、お寺の場合はオンライン化しても値下げされていないのです。また、法事の案内はあっても、開眼法要が...