第2話 出遇わずにおれないいのち 無上尊 その2 高名和丸(青森県 正行寺)

便り

大無量寿経というお経に、「世において無上尊となるべし」(真宗聖典2頁)という言葉が説かれます。「無上尊」とは「この上なく尊い」ということです。この言葉は、仏さまと言われる、いのちの本当の姿に目覚めた人が、「この世に生を受けるとき誰もがあげる産声」がもつ深い意味を明らかにしてくださっている言葉です。(リンク先より)

第2話 出遇わずにおれないいのち 無上尊 その2 高名和丸(青森県 正行寺)

タイトルとURLをコピーしました