【仏教用語/人物集 索引】

長谷寺-奈良県桜井市

投稿日:0686年1月1日 更新日:

長谷寺 真言宗豊山派 奈良県桜井市初瀬731-1
第七番 ⇒ 西国三十三所 第八番 豊山 長谷寺 ⇒ 第九番

当山は山号を豊山(ぶさん)と称し、寺号を長谷寺(はせでら)と言い、正式には豊山神楽院長谷寺と申します。


「隠国(こもりく)の泊瀬(はつせ)」と万葉集にうたわれていますように、この地を昔は豊初瀬(とよはつせ)、泊瀬など美しい名でよばれていたので、初瀬寺、泊瀬寺、豊山寺とも言われていました。
朱鳥元年(六八六)道明上人は、天武天皇の銅板法華説相図(千仏多宝仏塔)を西の岡に安置、のち神亀四年(七二七)徳道上人は、聖武天皇の勅を奉じて、衆生のために東の岡に近江高島から流れ出でた霊木を使い、十一面観世音菩薩をお造りになられました。(リンク先より)

<< 戻る

-便り, 年表
-, , , , , , , , , ,



Copyright © 1993 - 2024 寺院センター All Rights Reserved.