荷沢神会(かたくじんね) 0758.01.012023.11.10 人物 758年かし荷沢神会 中国唐の時代の禅僧。襄州襄陽県の出身。はじめ大通神秀(北宗)のもとで学び、後にその弟弟子の大鑑慧能(南宗)のもとで学ぶ。大鑑慧能が亡くなると、今度は南陽へと北上し、そこで北宗の僧らと論争を繰り広げ、神秀批判の論を展開した。弟子には南印がいる。諡は真宗大師。禅宗の中の荷沢宗の開祖。荷澤神會。著作『菩提達摩南宗定是非論』 生誕 684年(嗣聖元年) 命日 758年(乾元元年) << 戻る