星を見上げて
先ほど、用事で遅く帰ってきた住職を門前まで迎えに行ったとき、ふと夜空を見上げるといつもより多くの星が見えました。今年の春は曇りや雨が多く、黄砂も観測される日が度々ありましたから、晴れて星が見える日は久々かもしれません。それにしても、まだ肌寒く感じられるので、もう少し暖かくなると動きやすくなるのになと思います。私がこれまでに一番綺麗に感じた星空は、インド・クシナガラで見たものでした。満天の星に流れ星、そういった空がそこにはありました。インド人だけではないと思いますが、昔から星の観測をして季節の移り変わりや、人の一生まで占ってしまいます。西洋でも星座で占ったりしますよね。それが好きな人も多いはずで...