無量壽寺 | 鉾田市観光協会公式ホームページ

便り

開基はもと三輪宗にはじまり、その道場として大同元年(806年)、平城天皇の勅願所として建てられました。その後、元久元年(1204年)に頓阿という僧によって住持され、禅宗に改められました。(リンク先より)

無量壽寺 | 鉾田市観光協会公式ホームページ

タイトルとURLをコピーしました