専願寺-岐阜県岐阜市

便り

専願寺 浄土真宗本願寺派 岐阜県岐阜市中道北238-4

専願寺の歴史は大垣市貝曽根町、真宗大谷派(東)通誓寺から始まります。通誓寺の末子、稲川了将は稲畑村(現在の岐阜県揖斐郡大野町稲畑)へ通いながら僧侶をしていおりました。ご縁がありまして、上秋の空き寺であった専壇寺へと入寺させていただき、そのころより、真宗大谷派から浄土真宗本願寺派へと転派されました。(リンク先より)

<< 戻る

タイトルとURLをコピーしました