善意の行方
2007年3月25日に発生した能登半島地震。震度6強の揺れは想像以上のものであったと思います。思いがけない地震の後、日が経つにつれて被害の大きさが露わになっています。地震の活発期に入ったと言われて久しい日本列島。北陸地方の地震としては2004年の新潟中越地震が記憶に新しいところです。自然災害の脅威がメディアなどがとりあげると共に、助け合わなければ復興が出来ないのは周知の通りです。私も体験した阪神淡路大震災は近年大都市で起きた地震として、助け合い、ボランティアが再注目された出来事でもありました。地震などの自然災害では、家屋倒壊などの被害に対する建て直しなどの問題が多いようでした。地震直後は水道、...