【仏教用語/人物集 索引】

在原業平(ありわらのなりひら)

投稿日:0880年5月28日 更新日:

 
平安時代初期から前期にかけての貴族・歌人。平城天皇の孫。贈一品・阿保親王の五男。官位は従四位上・蔵人頭・右近衛権中将。 六歌仙・三十六歌仙の一人。別称の在五中将は在原氏の五男であったことによる。 全百二十五段からなる『伊勢物語』は、在原業平の物語であると古くからみなされてきた。

ちはやぶる 神世もき聞かず 竜田川 からくれなゐに 水くゝるとは — 『古今和歌集』『小倉百人一首』撰歌。落語「千早振る」も参照。

世の中に たえて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし — 『古今和歌集』撰歌。

忘れては 夢かとぞ思ふ 思ひきや 雪踏みわけて 君を見むとは — 『古今和歌集』巻十八、雑歌下。

から衣 きつつなれにし つましあれば はるばるきぬる たびをしぞ思ふ — 『古今和歌集』撰歌。

名にし負はば いざこと問はむ 都鳥 我が思ふ人は ありやなしやと — 『古今和歌集』撰歌。

月やあらぬ 春や昔の 春ならぬ 我が身ひとつは もとの身にして —『古今和歌集』巻十五、恋歌五。

人知れぬ 我が通ひ路の 関守は 宵々ごとに うちも寝ななむ —『古今和歌集』巻一三、六三二。また、『伊勢物語』五段。

生誕 天長2年(825年)

命日 元慶4年5月28日(880年7月9日)

あなたに おすすめページ💡 戒名授与 1万円のみ(故人/生前/法名授与も)

<< 戻る

-人物
-, , ,



Copyright © 1993 - 2024 寺院センター All Rights Reserved.