立江寺は、全国の善男善女の信仰の篤い名刹です。 天平19年(西暦747年)光明皇后のご安産を祈願して建立された立江寺には、今も安産を祈願する人の姿が絶えません。また「四国の総開所」として四国八十八ケ所の根本道場としても知られています。
Tweets by tatsueji
四国第十九番 別格本山 立江寺(@tatsueji) | Twitter

立江寺は、全国の善男善女の信仰の篤い名刹です。 天平19年(西暦747年)光明皇后のご安産を祈願して建立された立江寺には、今も安産を祈願する人の姿が絶えません。また「四国の総開所」として四国八十八ケ所の根本道場としても知られています。
Tweets by tatsueji