古田織部(ふるたおりべ/重然/しげなり) 1615.06.112023.11.15 人物 06月11日1615年ふ戒名(命日)06月11日 戦国時代から江戸時代初期にかけての武将、大名、茶人、芸術家。通称は古田織部。豊臣秀吉・徳川家康の茶堂、徳川秀忠の茶の湯指南役。茶道織部流の祖。江戸幕府の御茶吟味役。柳営茶道の祖。南山城・東大和1万石の大名。官位は従五位下織部助。 生誕 天文12年(1543年) 命日 慶長20年6月11日(1615年7月6日) 金甫宗屋禅人 << 戻る