観音寺-福島県白河市

便り

會津藩仙臺藩士墓

照明院白坂山観音寺には3箇所 戊辰ゆかりの墓石があります。酒井元之丞の墓石から西へ少し離れたところに東軍の墓石があります。やはり同一箇所には葬れないなぁ。(リンク先より)・會津藩仙臺藩士墓
便り

母の新盆法要と納骨式でした

和尚さんがホラ貝を吹いてくださり、開眼法要(?)と納骨式が終わりました。石屋さんとが言うには、和尚さんがホラ貝を吹いて下さるのは、この辺りでは、白坂山 観音寺だけだそうです。(リンク先より)・母の新盆法要と納骨式でした