「 浄土真宗本願寺派 」 一覧
-
菩提寺-福岡県福岡市城南区
1992/05/01 -便り, 年表
1992年, 平成時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 福岡県, 福岡県福岡市城南区, 福岡県福岡市城南区(浄土真宗本願寺派), 福岡県(浄土真宗本願寺派), 菩提寺-福岡県福岡市城南区・梅林山 菩提寺 浄土真宗本願寺派 福岡県福岡市城南区梅林495-12 菩提寺は平成4年5月、福岡市早良区野芥の浄土真宗本願寺派明性寺の分院として建立。平成10年菩提寺教会、平成13年宗教法人認証「菩 ...
-
来恩寺-神奈川県茅ヶ崎市
1991/08/01 -便り, 年表
1991年, 平成時代, 来恩寺-神奈川県茅ヶ崎市, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 神奈川県, 神奈川県茅ヶ崎市, 神奈川県茅ヶ崎市(浄土真宗本願寺派), 神奈川県(浄土真宗本願寺派)・来恩寺のホームページ 浄土真宗本願寺派 神奈川県茅ヶ崎市今宿1-1 来恩寺は平成3年8月1日 築地本願寺の湘南布教所として茅ヶ崎市矢畑に誕生いたしました 平成6年6月 現在地の今宿に本堂が完成し移転 ...
-
雲妙寺-千葉県流山市
1991/01/01 -便り, 年表
1991年, 千葉県, 千葉県流山市, 千葉県流山市(浄土真宗本願寺派), 千葉県(浄土真宗本願寺派), 平成時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 雲妙寺-千葉県流山市・雲妙寺ホームページ 浄土真宗 千葉県流山市中野久木429-20 親鸞聖人の教えが聞ける場所をとの願いを掲げ平成3年に寺号公称を認められました。いままで、西本願寺のお寺が無かった土地ですから、まずは多 ...
-
称名寺-千葉県八千代市
1990/01/01 -便り, 年表
1990年, 千葉県, 千葉県八千代市, 千葉県八千代市(浄土真宗本願寺派), 千葉県(浄土真宗本願寺派), 平成時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 稱名寺-千葉県八千代市・称名寺 浄土真宗本願寺派 千葉県八千代市大和田新田649-15 称名寺は平成二年、築地本願寺八千代布教所として開設。ご縁が広まり平成十一年、宗教法人の認証を受け「称名寺」として登録されました。(リン ...
-
西光寺-千葉県市原市
1981/11/01 -便り, 年表
1981年, 千葉県, 千葉県市原市, 千葉県市原市(浄土真宗本願寺派), 千葉県(浄土真宗本願寺派), 昭和時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 西光寺-千葉県市原市・西光寺 浄土真宗 千葉県市原市根田723-1 1981(昭和56)年11月1日 浄土真宗本願寺派の首都圏都市開教対策の一環として、吉弘円秀(福岡県柳川市 長善寺衆徒)を主管に、千葉県市原市五井232 ...
-
法光寺-千葉県袖ヶ浦市
1981/01/01 -便り, 年表
1981年, 千葉県, 千葉県袖ヶ浦市, 千葉県袖ヶ浦市(浄土真宗本願寺派), 千葉県(浄土真宗本願寺派), 昭和時代, 法光寺-千葉県袖ヶ浦市, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派・法光寺 浄土真宗本願寺派 千葉県袖ヶ浦市福王台2-20-11 開基は江戸以前との伝承ながら本堂焼失などあり、明治期に住職が途絶え長らく無住の状態が続いていましたが、周辺の区画整理に併せて昭和56年に ...
-
大願寺-千葉県千葉市中央区
1977/02/01 -便り, 年表
1977年, 千葉県, 千葉県千葉市中央区, 千葉県千葉市中央区(浄土真宗本願寺派), 千葉県(浄土真宗本願寺派), 大願寺-千葉県千葉市中央区, 昭和時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派・超法山 大願寺 浄土真宗本願寺派 千葉県千葉市中央区都町2-31-2 昭和52年2月 初法座 4月 ご門主様ご視察 55年11月 大願寺寺号公称認可(宗教法人大願寺) 60年 大願寺本堂建設用地購入 ...
-
妙延寺-神奈川県川崎市麻生区
1965/01/01 -便り, 年表
1965年, 妙延寺-神奈川県川崎市麻生区, 昭和時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 神奈川県, 神奈川県川崎市麻生区, 神奈川県川崎市麻生区(浄土真宗本願寺派), 神奈川県(浄土真宗本願寺派)・萬年山 妙延寺 浄土真宗本願寺派 神奈川県川崎市麻生区多摩美1-27-1 元 築地58ヶ寺の古いお寺 築地から昭和40年前半に移転してきたお寺です 緑と自然に恵まれた静かなお寺です(リンク先より) ...
-
法親寺-岡山県玉野市
1965/01/01 -便り, 年表
1965年, 岡山県, 岡山県玉野市, 岡山県玉野市(浄土真宗本願寺派), 岡山県(浄土真宗本願寺派), 昭和時代, 法親寺-岡山県玉野市, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派・法親寺 浄土真宗本願寺派 岡山県玉野市築港3-6-18 昭和40年、現在の地、玉野市築港に門信徒の熱い信心の集結として再建された。その後、鐘楼・書院の増築等、時代を経て行われ、布教、法事奉賛の拠点と ...
-
萬福寺-大阪府大阪市西区
1958/01/01 -便り, 年表
1958年, 大阪府, 大阪府大阪市西区, 大阪府大阪市西区(浄土真宗本願寺派), 大阪府(浄土真宗本願寺派), 昭和時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 萬福寺-大阪府大阪市西区・萬福寺のホームページ 浄土真宗本願寺派 大阪府大阪市西区南堀江1-14-23 桂春団冶の落語「親子茶屋」に登場する「島之内の萬福寺さん」はこの萬福寺です。約350年間、島之内 (現在のアメリカ村) ...
-
浄泉寺-大阪府大阪市大正区
1953/01/01 -便り, 年表
1953年, 大阪府, 大阪府大阪市大正区, 大阪府大阪市大正区(浄土真宗本願寺派), 大阪府(浄土真宗本願寺派), 昭和時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 浄泉寺-大阪府大阪市大正区・浄泉寺 浄土真宗本願寺派 大阪府大阪市大正区泉尾2-18-10 1945年~(昭和20年)戦後、現寺院の近くに説教所が開設され、地域の中心の場として活用される。 1953年(昭和28年)多くの檀家の ...
-
大谷光瑞(おおたにこうずい)
1948/10/05 -人物
10月05日, 12月27日, 1948年, お, 浄土真宗本願寺派, (命日)10月05日, (生誕)12月27日宗教家、探検家。浄土真宗本願寺派第22世法主、伯爵、国営競馬馬主。 諱は光瑞。法名は鏡如上人。院号は信英院。 弟に真宗木辺派の本山錦織寺第20代法主となる木辺孝慈、大谷尊由、妹に九条武子 ...
-
歓喜山光明寺-兵庫県神戸市兵庫区
1945/03/01 -便り, 年表
1945年, 兵庫県, 兵庫県神戸市兵庫区, 兵庫県神戸市兵庫区(浄土真宗本願寺派), 兵庫県(浄土真宗本願寺派), 昭和時代, 歓喜山光明寺-兵庫県神戸市兵庫区, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派・歓喜山光明寺 浄土真宗本願寺派 兵庫県神戸市兵庫区中道通9-1-17 歓喜山光明寺は、港町神戸の下町にある、浄土真宗本願寺派(西本願寺が本山です)のお寺です。先々代の頃、昭和20年3月の神戸大空襲で ...
-
惠光寺-栃木県宇都宮市
1943/01/01 -便り, 年表
1943年, 惠光寺-栃木県宇都宮市, 昭和時代, 栃木県, 栃木県宇都宮市, 栃木県宇都宮市(浄土真宗本願寺派), 栃木県(浄土真宗本願寺派), 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派・惠光寺 浄土真宗本願寺派 栃木県宇都宮市下栗町2255 惠光寺の建立は、株式会社ミツトヨ創業者の故・沼田惠範師が、一人でも多くの方に仏法に出遇って頂きたいと発願(ほつがん)されたことに始まります。昭 ...
-
正宣寺-大阪府大阪市北区
1940/01/01 -便り, 年表
1940年, 大阪府, 大阪府大阪市北区, 大阪府大阪市北区(浄土真宗本願寺派), 大阪府(浄土真宗本願寺派), 昭和時代, 正宣寺-大阪府大阪市北区, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派・正宣寺 浄土真宗本願寺派 大阪府大阪市北区中崎西1丁目6-23 1940年に開設された北野布教所を前身とし、1988年に正宣寺として新築再建いたしました。 街の小さな聞法道場として幅広く活動し、親鸞 ...
-
大谷尊由(おおたにそんゆ)
1939/08/01 -人物
08月01日, 08月19日, 1939年, お, 浄土真宗本願寺派, (命日)08月01日, (生誕)08月19日浄土真宗本願寺派の僧侶、政治家。 浄土真宗本願寺派第21世法主大谷光尊(明如)と側室・松原藤子の5男として京都市に生まれる。兄は第22世法主光瑞(鏡如)、木辺孝慈、妹は歌人の九条武子。光 ...
-
正行寺-東京都中野区
1937/01/01 -便り, 年表
1937年, 昭和時代, 東京都, 東京都中野区, 東京都中野区(浄土真宗本願寺派), 東京都(浄土真宗本願寺派), 正行寺-東京都中野区, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 阿弥陀如来・正行寺 浄土真宗本願寺派 東京都中野区中央3-47-4 正行寺は、昭和12年にできた比較的新しい、お檀家(ご門徒)の皆様と共に、はぐくみ続けているお寺です。浄土真宗本願寺派(お西)の流れをくみ、ご本 ...
-
今村恵猛(いまむらえみょう)
1932/12/23 -人物
05月27日, 12月23日, 1932年, い, 浄土真宗本願寺派, (命日)12月23日, (生誕)05月27日浄土真宗本願寺派のハワイ開教総長。 1900年ハワイに着任してから逝去まで33年間ハワイの開教に従事してハワイにおける仏教の基礎を築く。福井県生まれ。 生誕 慶応3年5月27日(1867 ...
-
本誓寺-北海道旭川市
1926/01/01 -便り, 年表
1926年, 北海道, 北海道旭川市, 北海道旭川市(浄土真宗本願寺派), 北海道(浄土真宗本願寺派), 大正時代, 本誓寺-北海道旭川市, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派・本誓寺 浄土真宗本願寺派 北海道旭川市東八条3-2-32 本誓寺は浄土真宗本願寺派のお寺です。本山は京都の西本願寺です。 先々代が富山県から20才代に現在地に移住しました。 開基は大正15年、昭和の ...
-
唯称寺-東京都品川区
1924/01/01 -便り, 年表
1924年, 唯称寺-東京都品川区, 大正時代, 東京都, 東京都品川区, 東京都品川区(浄土真宗本願寺派), 東京都(浄土真宗本願寺派), 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派・唯称寺ホームページ 浄土真宗本願寺派 東京都品川区小山4-9-15 1924(大正13)年 現在地に、新作行正が布教所 「小山教会」 を設立 1935(昭和10)年 本堂・庫裡建立 1945(昭和2 ...
-
安楽寺-広島県呉市
1907/01/01 -便り, 年表
1907年, 安楽寺-広島県呉市, 広島県, 広島県呉市, 広島県呉市(浄土真宗本願寺派), 広島県(浄土真宗本願寺派), 明治時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派・安楽寺 浄土真宗本願寺派 広島県呉市上山田町2-28 明治40年頃 山口、小串の安楽寺より来呉。清水通から宮原通りにかかるところの民 家を聞法道場とした。 大正 末期 現在の伏原に本堂を建立する。 ...
-
極楽寺-北海道千歳市
1906/01/01 -便り, 年表
1906年, 北海道, 北海道千歳市, 北海道千歳市(浄土真宗本願寺派), 北海道(浄土真宗本願寺派), 明治時代, 極楽寺-北海道千歳市, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派・極楽寺 真宗大谷派 北海道千歳市泉郷480 明治39年(1906年)に寺号公称が許可になり、同年の10月23日に極楽寺が誕生しました。そして明治40年に今の本堂が完成。(リンク先より) << 戻る
-
専徳寺-広島県呉市
1903/01/01 -便り, 年表
1903年, 専徳寺-広島県呉市, 広島県, 広島県呉市, 広島県呉市(浄土真宗本願寺派), 広島県(浄土真宗本願寺派), 明治時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派・専徳寺 浄土真宗本願寺派 広島県呉市中通2-6-18 呉市中通の専徳寺は、明治36年頃(呉市制スタートの頃)に、順道和上が皆さまの支えによってつくられた説教所を濫觴といたします。(その前のことは、長 ...
-
千正寺-北海道千歳市
1900/01/01 -便り, 年表
1900年, 北海道, 北海道千歳市, 北海道千歳市(浄土真宗本願寺派), 北海道(浄土真宗本願寺派), 千正寺-北海道千歳市, 明治時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派・千正寺 浄土真宗本願寺派 北海道千歳市清水町1-14 千正寺は富山県針原村(現富山市)妙教寺の三男として生まれた團正法師(当山開基住職)が25歳で開教のため渡道し明治33年に千歳のネシコシ地区に説教 ...
-
本光寺-北海道室蘭市
1896/12/19 -便り, 年表
1896年, 北海道, 北海道室蘭市, 北海道室蘭市(浄土真宗本願寺派), 北海道(浄土真宗本願寺派), 明治時代, 本光寺-北海道室蘭市, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派・本光寺 浄土真宗本願寺派 北海道室蘭市本輪西町3-33-7 寺号 蘭北山 本光寺 開基 明治29年12月19日(リンク先より)※明治29年 1896年 << 戻る
-
徳念寺-福岡県北九州市門司区
1896/01/01 -便り, 年表
1896年, 徳念寺-福岡県北九州市門司区, 明治時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 福岡県, 福岡県北九州市門司区, 福岡県北九州市門司区(浄土真宗本願寺派), 福岡県(浄土真宗本願寺派)・徳念寺 浄土真宗本願寺派 福岡県北九州市門司区風師4-3-25 明治29年豊後真玉の地より龍眼師、門司に来る。龍眼師の住す所、豊後寺とも称される。念佛の声、高らかに有り。近隣諸辺の人々に徳望高く、敬 ...
-
青蓮寺-広島県呉市
1895/01/01 -便り, 年表
1895年, 広島県, 広島県呉市, 広島県呉市(浄土真宗本願寺派), 広島県(浄土真宗本願寺派), 明治時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 青蓮寺-広島県呉市・青蓮寺 浄土真宗本願寺派 広島県呉市伏原1-13-16 明治28年(1895)初代住職 釈 徹明が開基。布教道場「洗心堂」を据え、常説教、仏教婦人会、日曜学校の活動をする 大正期頃(1915)成町( ...
-
福住寺-北海道札幌市豊平区
1893/03/25 -便り, 年表
1893年, 北海道, 北海道札幌市豊平区, 北海道札幌市豊平区(浄土真宗本願寺派), 北海道(浄土真宗本願寺派), 明治時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 福住寺-北海道札幌市豊平区・福住寺 浄土真宗本願寺派 北海道札幌市豊平区福住一条1-3-1 福住寺の前身は明治26年3月25日、札幌郡豊平村字月寒に布教の拠点として明治26年設置された本願寺札幌別院の出張所です。 僅か間口三間 ...
-
法城寺-北海道勇払郡
1893/01/01 -便り, 年表
1893年, 北海道, 北海道勇払郡, 北海道勇払郡(浄土真宗本願寺派), 北海道(浄土真宗本願寺派), 明治時代, 法城寺-北海道勇払郡, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派・法城寺 浄土真宗本願寺派 北海道勇払郡むかわ町大原2-24 開教明治26年(1893年) 浄土真宗本願寺派 胆振組むかわ町(リンク先より) << 戻る
-
憲徳寺-鹿児島県姶良郡
1893/01/01 -便り, 年表
1893年, 憲徳寺-鹿児島県姶良郡, 明治時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 鹿児島県, 鹿児島県姶良郡, 鹿児島県姶良郡(浄土真宗本願寺派), 鹿児島県(浄土真宗本願寺派)・憲徳寺 浄土真宗本願寺派 鹿児島県姶良郡姶良町東餅田4072 1893年(明治26年) 本願寺鹿児島別院松原説教所として設立。 1952年(昭和27年) 寺号公称により浄土真宗本願寺派無極山憲徳寺と ...
-
性原寺-鹿児島県姶良市
1893/01/01 -便り, 年表
1893年, 性原寺-鹿児島県姶良市, 明治時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 鹿児島県, 鹿児島県姶良市, 鹿児島県姶良市(浄土真宗本願寺派), 鹿児島県(浄土真宗本願寺派)・性原寺 浄土真宗本願寺派 鹿児島県姶良市松原町1丁目30番地1 明治9年(1876)の念仏解禁から17年後の明治26年に、松原地区500戸の人達によって鹿児島別院松原説教所が建立されました。 ところ ...
-
覚王寺-北海道札幌市北区
1892/01/01 -便り, 年表
1892年, 北海道, 北海道札幌市北区, 北海道札幌市北区(浄土真宗本願寺派), 北海道(浄土真宗本願寺派), 明治時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 覚王寺-北海道札幌市北区・覚王寺 浄土真宗本願寺派 北海道札幌市北区麻生町5-2-12 1892(明治25)年、内平可敬が山命を受けて熊本から来道。屯田兵の入植に伴い、開拓時代の人々と苦労や喜びを分かち合いながら、阿弥陀さま ...