医王寺-愛知県田原市

市区町村の宗派別寺院一覧

愛知県田原市の曹洞宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。医王寺 曹洞宗 愛知県田原市小中山町南郷38潮音寺 曹洞宗 愛知県田原市福江町原ノ島37慈眼寺 曹洞宗 愛知県田原市石神町西止ノ山18法光院 曹洞宗 愛知県田原市野田町尾ケ坂西24伝法寺 曹洞宗 愛知県田原市神戸町大池3正福寺 曹洞宗 愛知県田原市小塩津町右善坊下3般若寺 曹洞宗 愛知県田原市伊川津町泉15常光寺 曹洞宗 愛知県田原市堀切町除地74龍門寺 曹洞宗 愛知県田原市田原町字新田89厳王寺 曹洞宗 愛知県田原市赤羽根町寺山15大泉寺 曹洞宗 愛知県田原市大草町蔵屋敷50法尺寺 曹洞宗 愛知県田原市和地町北屋敷4竜珠院 曹洞宗 愛...
便り

医王寺-愛知県田原市

・医王寺 曹洞宗 愛知県田原市小中山町南郷38薬樹山医王寺の本尊は、薬師瑠璃光如来。東方浄瑠璃光世界の教主で12の大誓願を発して、衆生の病苦を救い、無明の痼疾(持病)を治すとされるあり難い如来です。脇士として日光菩薩(左)・月光菩薩(右)を配し、これを薬師三尊といいます。僧行基(六六八〜七九四年)が刻んだものとされており、そのまた昔には小松原山東観音寺にまつられていたと言われておりまして、小中山村の帰依あつく、霊徳を感受することしきりで、天平四年(七三二年)にとくに乞うて拝領、一宇を建立して安置したのが始まりでございます。(リンク先より) << 戻る