「 投稿者アーカイブ:buddhism 」 一覧
-
理安寺(高槻市京口町)
2010/11/12 -便り
拝観便り, 理安寺-大阪府高槻市【縁起】光誉(こうよ)上人の創建といわれますが、時期は定かではありません。元和5年(1619)に松平家信が高槻城主となり、先夫人の菩提を弔って以後、松平家の崇敬も厚く、康信の時には寺領や鐘楼などの寄進 ...
-
小笠原登を知る
2010/11/10 -便り
円周寺-愛知県あま市円周寺は甚目寺観音のすぐ近くである。状況によってはコースに取り入れたい旨を話し、彼の案内ですぐに円周寺を訪ねた。訪ねた時、住職さんは留守で、家人の方と話をしていると帰ってみえた。そして登医師について話 ...
-
鉄骨・RC造伽藍 真宗大谷派・法光寺・本堂新築
2010/11/10 -便り
建築便り, 法光寺-愛知県あま市長野県上田市にある寄棟屋根の本堂が気に入ったと、写真を見せてくださった住職。早速現地に飛び、外観をスケッチしました。もともと藁葺きだった屋根を銅板で復元した形は、親しみやすい表情ですが・・・なかなか複 ...
-
白鳥山 康楽寺
2010/11/08 -便り
康楽寺-山口県下関市, 拝観便り福浦口バス停で下車したら福浦口の交差点から北方向に200余り進むと左手に門柱が見えてくる。コンクリート造りの一見何の変哲もない都市型の寺院という印象ですが、下関市内では唯一の真宗興正派のお寺です。(リ ...
-
佐野洋子(さのようこ)
2010/11/05 -人物
06月28日, 11月05日, 2010年, さ, (命日)11月05日, (生誕)06月28日絵本作家、エッセイスト。 代表作として、絵本『100万回生きたねこ』(1977年)。エッセイ、児童文学、脚本、小説、海外絵本の翻訳も手がけた。 生誕 1938年6月28日 命日 2010 ...
-
日本食ブーム
日本の食文化が海外で注目されています。主食である米を使ったもの、魚類や野菜中心の食事が古くからの日本食には多いですね。日本料理は健康的で体に良いと好評です。日本以外の世界各地には2万5千店の日本食レス ...
-
徳住寺階段手摺
2010/10/31 -便り
建築便り, 徳住寺-愛知県豊田市お寺の手摺です。施主の使い方要望で間口が広く出来ています。仕上げは塗装をしない仕上げになっています。(リンク先より) ・徳住寺階段手摺
-
五上分結(ごじょうぶんけつ)
五上分結とは、三界のうち上方(色界と無色界)に結びつける五つの煩悩のことです。結は束縛のことであり、煩悩の異名。上分は色界と無色界のこと。三界のうち上二界である色界と無色界とに衆生を結び付ける五種の煩 ...
-
五下分結(ごげぶんけつ)
五下分結とは、欲界に属する五つの煩悩のことです。結は束縛のことであり、煩悩の異名。下分は欲界のこと。三界のうち最下の欲界(感覚で知ることのできる下界)に衆生を結び付けて、束縛している五種の煩悩、すなわ ...
-
信仰(しんこう)
巴語(パーリ語) saddha サッダー 信仰(saddha)とは、正しいことを信じるということです。仏教における「信」の特質とされます。 ・「老いた日に至るまで戒しめをたもつことは楽しい。信仰が確立 ...
-
週末に、実家のお寺(石川県羽咋市・善行寺)に帰っていました。
2010/10/20 -便り
善行寺-埼玉県川口市, 善行寺-石川県羽咋市週末に、実家のお寺(石川県羽咋市・善行寺)に帰っていました。(リンク先より) 週末に、実家のお寺(石川県羽咋市・善行寺)に帰っていました。報恩講という、浄土真宗のお寺において一年で一番大切な法要の講師 ...
-
西来院-秋田県秋田市
2010/10/15 -便り
曹洞宗, 秋田県, 秋田県秋田市, 秋田県秋田市(曹洞宗), 秋田県(曹洞宗), 西来院-秋田県秋田市・西来院 曹洞宗 秋田県秋田市寺内字神屋敷11-6 文政元年(1818)一大伽藍を消失し、その後に再建された本堂は、昭和52年に大改修が行われ、“羅漢さん”の面目躍如とした伽藍である。(リンク先より) ...
-
宝積寺様祝儀
2010/10/15 -便り
寳積寺-岩手県北上市, 西来院-秋田県秋田市10月9日岩手県北上市宝積寺副住職藤村貴泰師の仏前結婚式、並びに披露宴が行われた。午前11時より宝積寺様において花巻市宗青寺ご住職佐藤儀峰老師の式師により仏前に報告がなされた。(リンク先より) ・宝積 ...
-
新潟大火。西堀の三越裏の『光林寺』は無事だった!?
2010/10/09 -便り
光林寺-新潟県新潟市中央区『午前2時50分頃に出火した新潟大火は午前10時50分にやっと鎮圧、残火も含めて完全鎮火したのは午後7時のことだった。』その手前に、小さな窓が二つあるお寺の屋根が『光林寺』で、類焼を免れて写っています ...
-
榊莫山(さかきばくざん)
2010/10/03 -人物
02月01日, 10月03日, 2010年, さ, (命日)10月03日, (生誕)02月01日書家・作家・元大阪市立真田山小学校教諭であり、1971年より大阪成蹊女子短期大学教授。次いで平成に入り5年間、近畿大学文芸学部芸術学科教授を務めた。 「バクザン先生」の愛称で知られる。前 ...
-
谷啓(たにけい)
2010/09/11 -人物
02月22日, 09月11日, 2010年, た, 戒名, (命日)09月11日, (生誕)02月22日俳優、コメディアン、トロンボーン奏者。東京府荏原郡東調布町出身・三鷹市大沢に居住していた。渡辺プロダクション所属。中央大学経済学部中退、中央大学学員会三鷹支部会員。日本トロンボーン協会名 ...
-
川本喜八郎(かわもときはちろう)
2010/08/23 -人物
01月11日, 08月23日, 2010年, か, (命日)08月23日, (生誕)01月11日アニメーション作家、人形作家。東京都出身。勲四等旭日小綬章(1995年受章)。日本アニメーション協会会長(1996年~2010年)。日本アニメーション協会名誉会長。日本を代表する人形アニ ...
-
梨元勝(なしもとまさる)
2010/08/21 -人物
08月21日, 12月01日, 2010年, な, 戒名, (命日)08月21日, (生誕)12月01日芸能リポーター、タレント。株式会社オフィス梨元(東京都渋谷区代々木上原)代表取締役社長、函館大学商学部客員教授などを歴任した。 生誕 1944年12月1日 命日 2010年8月21日 泰 ...
-
60年ぶりにご開帳(前回:昭和25年4月)
2010/08/17 -便り
極楽寺-三重県伊賀市甲野・60年ぶりにご開帳(前回:昭和25年4月) 60年ぶりにご開帳(前回:昭和25年4月) 大日殿 極楽寺: 伊賀市甲野”甲野の大日さん”と 呼ばれ牛蓄安隠の祈願で伊賀伊勢にまで名の聞こえた名刹、大日 ...
-
『甘露門』37
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『甘露門』36
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『甘露門』35
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『甘露門』34
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『甘露門』33
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『甘露門』32
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『甘露門』31
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『甘露門』30
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『甘露門』29
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『甘露門』28
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『甘露門』27
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『甘露門』26
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『甘露門』25
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。