総徳寺-栃木県那須郡 1217.01.012020.12.18 便り年表 1217年不動明王栃木県栃木県那須郡栃木県那須郡(真言宗智山派)栃木県(真言宗智山派)真言宗の出来事真言宗智山派総徳寺-栃木県那須郡鎌倉時代 ・昇覚院総徳寺 真言宗智山派 栃木県那須郡那珂川町大山田下郷1724 真言宗智山派み属し、寶珠山 曻覺院 總徳寺という。本尊は不動明王を安置し鎌倉仏師運慶の作と伝えられる。1217 (健保5)年 光寶上人により開基。醍醐無量寿院の直末となる。八溝山周囲三県に渡り、末寺二十八ヶ寺を有す。江戸時代 水戸領となり、光圀公の時代寺社改革のため多数の寺が破却されるも存続を許される。(リンク先より) << 戻る