「 戒名 」 一覧
-
高浜虚子(たかはまきょし)
1959/04/08 -人物
02月22日, 04月08日, 1959年, た, 戒名, (命日)04月08日, (生誕)02月22日明治・大正・昭和の3代にわたる俳人・小説家。本名は高浜 清。 『ホトトギス』の理念となる「客観写生」「花鳥諷詠」を提唱したことでも知られる。 生誕 1874年2月22日 命日 1959年 ...
-
横山大観(よこやまたいかん)
美術家、日本画家。本名、横山秀麿(よこやま ひでまろ)。常陸国水戸出身。近代日本画壇の巨匠であり、今日「朦朧体」と呼ばれる、線描を抑えた独特の没線描法を確立した。帝国美術院会員。第1回文 ...
-
徳富蘇峰(とくとみそほう)
1957/11/02 -人物
01月25日, 11月02日, 1957年, と, 戒名, (命日)11月02日, (生誕)01月25日明治から昭和戦後期にかけての日本のジャーナリスト、思想家、歴史家、評論家。『國民新聞』を主宰し、大著『近世日本国民史』を著したことで知られる。 蘇峰は号で、本名は猪一郎。字は正敬。筆名は ...
-
小林一三(こばやしいちぞう)
1957/01/25 -人物
01月03日, 01月25日, 1957年, こ, 戒名, (命日)01月25日, (生誕)01月03日実業家。 阪急電鉄をはじめとする阪急東宝グループ(現・阪急阪神東宝グループ)の創業者。 鉄道を中心とした都市開発(不動産事業)、流通事業、観光事業などを一体的に進め相乗効果を上げる私鉄経 ...
-
牧野富太郎(まきのとみたろう)
1957/01/18 -人物
01月18日, 04月24日, 1957年, ま, 天王寺-東京都台東区, 戒名, (命日)01月18日, (生誕)04月24日植物学者。高知県高岡郡佐川町出身。「日本の植物学の父」といわれ、多数の新種を発見し命名も行った近代植物分類学の権威である。その研究成果は50万点もの標本や観察記録、そして『牧野日本植物図 ...
-
高村光太郎(たかむらこうたろう)
1956/04/02 -人物
03月13日, 04月02日, 1956年, た, 戒名, (命日)04月02日, (生誕)03月13日詩人・歌人・彫刻家・画家。本名は光太郎と書いて「みつたろう」と読む。 日本を代表する彫刻家であり画家でもあったが、今日にあって『道程』『智恵子抄』などの詩集が著名で、教科書にも多く作品が ...
-
斎藤茂吉(さいとうもきち)
1953/02/25 -人物
02月25日, 05月14日, 1953年, さ, 戒名, (命日)02月25日, (生誕)05月14日歌人、精神科医。伊藤左千夫門下であり、大正から昭和前期にかけてのアララギの中心人物。精神科医としては青山脳病院の院長を務めた。長男は精神科医で随筆家の「モタさん」こと斎藤茂太、次男は精神 ...
-
中山晋平(なかやましんぺい)
1952/12/30 -人物
03月22日, 12月30日, 1952年, な, 戒名, (命日)12月30日, (生誕)03月22日作曲家。多くの傑作と言われる童謡・流行歌・新民謡などを残した。作品は多岐に渡り、校歌や社歌等を含め中山の作品と判明しているものだけで1770曲存在する。 一部の作品は現在も抒情歌または日 ...
-
林芙美子(はやしふみこ)
1951/06/28 -人物
06月28日, 12月31日, 1951年, は, 戒名, (命日)06月28日, (生誕)12月31日小説家。本名フミコ。山口県生まれ。『放浪記』 生誕 1903年(明治36年)12月31日 命日 1951年(昭和26年)6月28日 純徳院芙蓉清美大姉 << 戻る
-
仁科芳雄(にしなよしお)
1951/01/10 -人物
01月10日, 12月06日, 1951年, に, 戒名, (命日)01月10日, (生誕)12月06日物理学者である。岡山県浅口郡里庄町浜中の出身。日本に量子力学の拠点を作ることに尽くし、宇宙線関係、加速器関係の研究で業績をあげた。日本の現代物理学の父である。死去から4年後の1955年、 ...
-
太宰治(だざいおさむ)
1948/06/13 -人物
06月13日, 06月19日, 1948年, た, 戒名, (命日)06月13日, (生誕)06月19日小説家。左翼活動での挫折後、自殺未遂や薬物中毒を繰り返しながらも、第二次世界大戦前から戦後にかけて作品を次々に発表。主な作品に『走れメロス』『津軽』『お伽草紙』『人間失格』がある。没落し ...
-
横光利一(よこみつりいち)
1947/12/30 -人物
03月17日, 12月30日, 1947年, よ, 戒名, (命日)03月17日, (命日)12月30日小説家・俳人・評論家である。本名は横光利一。 菊池寛に師事し、川端康成と共に新感覚派として大正から昭和にかけて活躍した。 代表作 『日輪』(1923年) 『頭ならびに腹』(1924年) ...
-
幸田露伴(こうだろはん)
1947/07/30 -人物
07月23日, 07月30日, 1947年, こ, 戒名, (命日)07月30日, (生誕)07月23日小説家。本名は成行。別号に蝸牛庵、笹のつゆ、雷音洞主、脱天子など多数。江戸下谷生まれ。帝国学士院会員。帝国芸術院会員。第1回文化勲章受章。娘の幸田文も随筆家・小説家。高木卓の伯父。 『風 ...
-
西田幾多郎(にしだきたろう)
1945/06/07 -人物
04月19日, 06月07日, 1945年, に, 戒名, (命日)06月07日, (生誕)04月19日哲学者。京都大学名誉教授。京都学派の創始者。学位は文学博士(京都大学・1913年)。「西田哲学」と呼ばれる独創的哲学を打ち立てた哲学者である。また京大教授として、中村元、和辻哲郎など優れ ...
-
島崎藤村(しまざきとうそん)
1943/08/22 -人物
02月17日, 08月22日, 1943年, し, 戒名, (命日)08月22日, (生誕)02月17日詩人、小説家。本名は島崎 春樹。信州木曾の中山道馬籠生まれ。 『文学界』に参加し、ロマン主義詩人として『若菜集』などを出版。さらに小説に転じ、『破戒』『春』などで代表的な自然主義作家とな ...
-
山本五十六(やまもといそろく)
1943/04/18 -人物
04月04日, 04月18日, 1943年, や, 戒名, (命日)04月18日, (生誕)04月04日日本海軍軍人。最終階級は元帥海軍大将。第26、27代連合艦隊司令長官。海軍兵学校32期生。 生誕 1884年(明治17年)4月4日 命日 1943年(昭和18年)4月18日 大義院殿誠忠 ...
-
新美南吉(にいみなんきち)
1943/03/22 -人物
03月22日, 07月30日, 1943年, に, 戒名, (命日)03月22日, (生誕)07月30日児童文学作家。本名は新美正八。愛知県半田市出身。雑誌『赤い鳥』出身の作家の一人であり、彼の代表作『ごん狐』はこの雑誌に掲載されたのが初出。結核により29歳の若さで亡くなったため、作品数は ...
-
与謝野晶子(よさのあきこ)
1942/05/29 -人物
05月29日, 12月07日, 1942年, よ, 戒名, (命日)05月29日, (生誕)12月07日歌人、作家、思想家。 戸籍名は与謝野志やう。旧姓鳳。ペンネームの「晶子」の「晶」は、本名の「しょう」から取った。夫は与謝野鉄幹。雑誌『明星』に短歌を発表しロマン主義文学の中心的人物となっ ...
-
南方熊楠(みなかたくまぐす)
1941/12/29 -人物
04月15日, 12月29日, 1941年, み, 戒名, (命日)12月29日, (生誕)04月15日博物学者、生物学者、民俗学者。 生物学者としては粘菌の研究で知られているが、キノコ、藻類、コケ、シダなどの研究もしており、さらに高等植物や昆虫、小動物の採集もおこなっていた。そうした調査 ...
-
水上瀧太郎(みなかみたきたろう)
1940/03/23 -人物
03月23日, 12月06日, 1940年, 戒名, (命日)03月23日, (生誕)12月06日小説家、評論家、劇作家。代表作『貝殻追放』(1920-41年,随筆評論集)、『大阪』(1922年)、『大阪の宿』(1925-26年)、『銀座復興』(1931年)など多数。 生誕 1887 ...
-
岡本かの子(おかもとかのこ)
1939/02/18 -人物
02月18日, 03月01日, 1939年, お, 戒名, (命日)02月18日, (生誕)03月01日大正、昭和期の小説家、歌人、仏教研究家。漫画家・岡本一平と結婚し、芸術家・岡本太郎を生んだ。代表作は『母子叙情』『老妓抄』『生々流転』など。仏教に関するラジオ放送、講演、執筆を依頼される ...
-
北一輝(きたいっき)
1937/08/19 -人物
04月03日, 08月19日, 1937年, き, 戒名, (命日)08月19日, (生誕)04月03日戦前の日本の思想家、社会運動家、国家社会主義者。二・二六事件の皇道派青年将校の理論的指導者として逮捕され、軍法会議で死刑判決を受けて刑死した。 生誕 1883年〈明治16年〉4月3日 命 ...
-
高村光雲(たかむらこううん)
1934/10/10 -人物
02月18日, 10月10日, 1934年, た, 戒名, (命日)10月10日, (生誕)02月18日仏師、彫刻家。幼名は光蔵。明治維新以後は廃仏毀釈運動の影響で、仏師としての仕事はなく、輸出用の象牙彫刻が流行したために木彫も衰え、光雲自身の生活も苦しかった。そのような中で光雲は木彫に専 ...
-
竹久夢二(たけひさゆめじ)
1934/09/01 -人物
09月01日, 09月16日, 1934年, た, 戒名, (命日)09月01日, (生誕)09月16日画家・詩人。岡山県に生まれる。明治38年、22歳の時、『中学世界』にコマ絵「筒井筒」が一等入選。以来、美人画で一世を風靡した「大正ロマン」を代表する画家。 生誕 1884年(明治17年) ...
-
宮沢賢治(みやざわけんじ)
1933/09/21 -人物
08月27日, 09月21日, 1933年, み, 戒名, (命日)09月21日, (生誕)08月27日詩人、童話作家。 仏教信仰と農民生活に根ざした創作を行った。作品中に登場する架空の理想郷に、郷里の岩手県をモチーフとしてイーハトーブと名付けたことで知られる。 代表作 『注文の多い料理店 ...
-
犬養毅(いぬかいつよし)
1932/05/15 -人物
05月15日, 1932年, い, 戒名, (命日)05月15日, (生誕)04月20日政治家。位階は正二位。勲等は勲一等。通称は仙次郎。号は木堂、子遠。 中国進歩党代表者、立憲国民党総理、革新倶楽部代表者、立憲政友会総裁、文部大臣、逓信大臣、内閣総理大臣、外務大臣、内務大 ...
-
渋沢栄一(しぶさわえいいち)
1931/11/11 -人物
02月13日, 11月11日, 1931年, し, 戒名, (命日)11月11日, (生誕)02月13日武士、官僚、実業家、慈善家。位階勲等爵位は、正二位勲一等子爵。雅号は青淵(せいえん)。日本の近代資本主義の父。 江戸時代末期に農民(名主身分)から武士(幕臣)に取り立てられ、明治政府では ...
-
山川健次郎(やまかわけんじろう)
1931/06/26 -人物
06月26日, 09月09日, 1931年, や, 戒名, (命日)06月26日, (生誕)09月09日明治時代から昭和初期にかけての日本の物理学者、教育者。男爵、理学博士。 生誕 1854年9月9日(嘉永7年閏7月17日) 命日 1931年(昭和6年)6月26日 希不踰院殿慎誉平久大居士 ...
-
岸田劉生(きしだりゅうせい)
1929/12/20 -人物
06月23日, 12月20日, 1929年, 戒名, (命日)12月20日, (生誕)06月23日大正から昭和初期の洋画家。麗子像、住吉詣、道路と土手と塀など多数。 生誕 1891年6月23日 命日 1929年12月20日 << 戻る
-
野口英世(のぐちひでよ)
1928/05/21 -人物
05月21日, 11月09日, 1928年, の, 戒名, (命日)05月21日, (生誕)11月09日医師、細菌学者。栄典は、正五位・勲二等旭日重光章。学位は医学博士、理学博士。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名 ...
-
芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ)
1927/07/24 -人物
03月01日, 07月24日, 1927年, あ, 戒名, (命日)07月24日, (生誕)03月01日小説家。本名同じ、号は澄江堂主人、俳号は我鬼。 その作品の多くは短編小説である。また、『芋粥』『藪の中』『地獄変』など、『今昔物語集』『宇治拾遺物語』といった古典から題材をとったものが多 ...
-
森鷗外(もりおうがい)
1922/07/09 -人物
01月19日, 07月09日, 1922年, も, 戒名, (命日)07月09日, (生誕)01月19日明治・大正期の小説家、評論家、翻訳家、陸軍軍医、官僚。位階勲等は従二位・勲一等・功三級、医学博士、文学博士。本名は森 林太郎。 石見国津和野出身。東京大学医学部卒業。 大学卒業後、陸軍軍 ...