「 858年 」 一覧
-
観音寺-福島県福島市
・観音寺 天台宗 福島県福島市上鳥渡字観音寺7 当寺は天安二年(858年)に奥州安擦使(あぜち)山陰中納言(伊達家元祖)の発願により、慈覚大師の高弟道叡和尚が、奈良吉野山の白滝の中から出現した聖観世音 ...
-
帯解寺-奈良県奈良市
0858/01/01 -便り, 年表
858年, 奈良県, 奈良県奈良市, 奈良県奈良市(華厳宗), 奈良県(華厳宗), 帯解寺-奈良県奈良市, 平安時代, 華厳宗・帯解寺 華厳宗 奈良県奈良市今市町734 当山は弘法大師の師である勤操大徳の開基巖渕千坊の一院で霊松庵と申しました。 そして、今から約1100年前、人皇55代文徳天皇の御妃染殿皇后(藤原明子)が永い ...
-
専精寺-岐阜県不破郡
0858/01/01 -便り, 年表
858年, 天台宗の出来事, 専精寺-岐阜県不破郡, 岐阜県, 岐阜県不破郡, 岐阜県不破郡(浄土真宗本願寺派), 岐阜県(浄土真宗本願寺派), 平安時代, 浄土真宗本願寺派・専精寺 浄土真宗本願寺派 岐阜県不破郡垂井町1349 西暦858年(天安2年)慈覚大師が専精寺の前身である「天台宗 普門山善相院」を創建されました。その後、西暦1328年(元享3年)本願寺3世覚如上 ...
-
錦織寺-滋賀県野洲市
錦織寺の創建は858年(天安2年)、天台宗の慈覚大師円仁により、最澄が比叡山を開く際に霊木で作成した鞍馬寺の毘沙門天像と同木同作の像を、天安堂(毘沙門堂)を建立して祀ったことによる。 嘉 ...
-
影現寺-奈良県葛城市
0858/01/01 -便り, 年表
858年, 奈良県, 奈良県葛城市, 奈良県葛城市(高野山真言宗), 奈良県(高野山真言宗), 平安時代, 影現寺-奈良県葛城市, 真言宗の出来事, 高野山真言宗・影現寺 高野山真言宗 奈良県葛城市柿本161 当山は大和葛城山のふもとに位置し、西暦858年お大師様の高弟柿本紀真済僧正の開基で、当山と並び位置する柿本人麻呂を祀る柿本神社を護持する神宮寺として創建 ...