「 701年 」 一覧
-
観心寺-大阪府河内長野市
0701/01/01 -便り, 年表
701年, 大阪府, 大阪府河内長野市, 大阪府河内長野市(高野山真言宗), 大阪府(高野山真言宗), 如意輪観音, 役行者, 観心寺-大阪府河内長野市, 飛鳥時代, 高野山真言宗・観心寺・公式ホームページ 高野山真言宗 大阪府河内長野市寺元475 観心寺は、文武天皇の大宝元年(701年)、役小角によって開かれ、初め雲心寺とよばれていた。その後、平安時代の初め大同三年(808年 ...
-
長谷寺-三重県津市
・長谷寺 臨済宗相国寺派 三重県津市片田長谷町230 当山の開基は徳道上人で、その創設については大宝年間(七〇一~七〇四)と伝わる。大和の長谷寺を模したものとして多気郡多気町にある真言宗山階派の近長谷 ...
-
飯福田寺
0701/01/01 -便り, 年表
701年, 三重県, 三重県(高野山真言宗), 役行者, 飛鳥時代, 飯福田寺-三重県松阪市, 高野山真言宗大宝元年(701年)、役小角(えんのおづぬ)により開創された霊場である。広大な表行場・裏行場を有りし、古来より諸侯国司をはじめ、信奉の参拝者は多く、北畠家の祈願所として栄える。また、天正11年(158 ...
-
浄福寺-山口県山口市
0701/01/01 -便り, 年表
701年, 山口県, 山口県山口市, 山口県山口市(高野山真言宗), 山口県(高野山真言宗), 役行者, 浄福寺-山口県山口市, 飛鳥時代, 高野山真言宗・浄福寺 高野山真言宗 山口県山口市嘉川265 青龍山浄福寺といいます。大宝元年(701)年に役小角により開山された寺で、大内家の祈願寺として栄えた近郷最古の高野山真言宗の寺院です。(リンク先より) ...
-
油山寺-静岡県袋井市
0701/01/01 -便り, 年表
701年, 油山寺-静岡県袋井市, 真言宗智山派, 行基, 静岡県, 静岡県袋井市, 静岡県袋井市(真言宗智山派), 静岡県(真言宗智山派), 飛鳥時代・油山寺 真言宗智山派 静岡県袋井市村松1 遠州三山の一つ医王山薬王院油山寺(いおうざんやくおういんゆさんじ)は、大宝元年(701)に行基大徳によって開山された真言宗のお寺です。全ての人の穏やかな暮ら ...
-
一宮寺-香川県高松市
0701/01/01 -便り, 年表
701年, 一宮寺-香川県高松市, 四国八十八ヶ所, 法相宗, 真言宗御室派, 行基, 飛鳥時代, 香川県, 香川県高松市, 香川県高松市(真言宗御室派), 香川県(真言宗御室派)・一宮寺 真言宗御室派 香川県高松市一宮町607 ・82番札所 ⇒ 四国八十八ヶ所 第83番札所 神毫山 大宝院 一宮寺 ⇒ 84番札所 一宮寺は、大宝年間(701-703)に法相宗の祖、義淵僧正が開 ...
-
道成寺-和歌山県日高郡
・道成寺 天台宗 和歌山県日高郡日高川町鐘巻1738 和歌山県最古の寺、天音山道成寺は大宝元年(701年)に創建されました。本堂など重要文化財の建造物や、国宝、文化財指定の仏像などをお祀りしています。 ...
-
三論宗(大安寺流)が伝わる
701年(大宝元年)、道慈(智蔵の弟子)が三論宗(大安寺流)伝えました。 三論宗はインドの龍樹の中論・十二門論、その弟子提婆の百論の三論を所依(基盤とする)の経典とする論宗(経を所依とせず、論を所依と ...
-
大宝律令の制定
0701/01/01 -年表
701年, 日本の出来事(仏教以外), 飛鳥時代701年、大宝律令の制定。文武天皇のとき、刑部親王と藤原不比等らの編さんによる法典が完成。 << 戻る