「 1862年 」 一覧
-
長野主膳(ながのしゅぜん)
1862/08/27 -人物
08月27日, 10月16日, 1862年, な, 天寧寺-滋賀県彦根市, (命日)08月27日, (生誕)10月16日江戸時代末期の国学者で、大老・井伊直弼の家臣。通称は初め主馬、のち主膳。諱は義言。桃之舎と号した。 伊勢国飯高郡滝村(たきのむら)の住人である長野次郎祐の弟で、先祖は上州長野氏とされる。 ...
-
有馬新七(ありましんしち)
1862/04/23 -人物
04月23日, 11月04日, 1862年, あ, (命日)04月23日, (生誕)11月04日幕末の薩摩藩士、学者。諱は正義。位階勲等は贈従四位。真影流(直心影流)と崎門学派を学び文武両道の俊傑とうたわれた。憂国の詩文は孝明天皇の乙夜の覧に供されたとされる。 生誕 文政8年11月 ...
-
吉田東洋(よしだとうよう)
1862/04/08 -人物
04月08日, 1862年, よ, (命日)04月08日江戸時代後期の土佐藩士・参政。諱は正秋。東洋は号。後藤象二郎は義理の甥にあたる。文久2年4月8日(1862年5月6日)、帰邸途次の帯屋町にて武市半平太の指令を受けた土佐勤王党の那須信吾・ ...
-
公武合体運動
1862/01/01 -年表
1862年, 日本の出来事(仏教以外), 江戸時代1862年、孝明天皇の妹・和宮が将軍家持と結婚し、公武合体運動がすすめられる。公武合体の動きに対して、薩摩藩と長州藩では尊王攘夷論がますます強まった。 << 戻る
-
生麦事件
1862/01/01 -年表
1862年, 日本の出来事(仏教以外), 江戸時代1862年、横浜近くの生麦村で、薩摩藩士がイギリス人を殺傷。 << 戻る