「 1459年 」 一覧
-
清巌正徹(せいがんしょうてつ)
備中(岡山県)出身の臨済宗僧侶。京都東福寺で書記をつとめる。和歌を冷泉為尹(れいぜい ためまさ)らに学び、多作家として知られる。足利義政に「源氏物語」を講じ、連歌師にも影響をあたえた。通 ...
-
神宮寺-沖縄県宜野湾市
1459/01/01 -便り, 年表
1459年, 室町時代, 東寺真言宗, 沖縄県, 沖縄県宜野湾市, 沖縄県宜野湾市(東寺真言宗), 沖縄県(東寺真言宗), 真言宗の出来事, 神宮寺-沖縄県宜野湾市・神宮寺 東寺真言宗 沖縄県宜野湾市普天間1-27-11 当山は一四五九年に尚泰久王(しょうたいきゅうおう)の勅願(ちょくがん)により住民の祈願所として建立されました。史実は定かではありませんが、当時 ...
-
龍谷院-茨城県東茨城郡
1459/01/01 -便り, 年表
1459年, 室町時代, 曹洞宗, 曹洞宗の出来事, 茨城県, 茨城県東茨城郡, 茨城県東茨城郡(曹洞宗), 茨城県(曹洞宗), 釈迦如来, 龍谷院-茨城県東茨城郡・龍谷院 曹洞宗 茨城県東茨城郡城里町下阿野沢1509 龍谷院は、曹洞宗の寺院として、長禄三年(1459年)八月十四日に時の大山城主・佐竹義成公によって開基されました。開山は、秀峰宗岱大和尚です。本尊 ...