市区町村の宗派別寺院一覧 岐阜県岐阜市の寺院 寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。珠泉院 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市三田洞東3-25-1大龍寺 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市粟野2339瑞雲院 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市寺町19瑞龍寺 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市寺町19乙津寺 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市鏡島中2丁目8−1大智寺 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市山県北野668-1崇福寺 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市長良福光2403-1正法寺 黄檗宗 岐阜県岐阜市大仏町8天衣寺 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市野一色1-10-6護国寺 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市木造町31-1臥雲院 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市寺町19慈... 2018.09.06 市区町村の宗派別寺院一覧
便り 瑞龍寺-岐阜県岐阜市 ・瑞龍寺 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市寺町19応仁二年(一四六八)美濃の国守斉藤利藤公(妙椿大居士)が、主君・土岐成頼公菩提の為当時大徳とあおがれた、悟渓宗頓禅師を迎え開いた。古く飛鳥時代より中林寺、厚見寺などと称した天台宗の寺が在り、その後廃寺となっていた由緒のあるところであった。妙心寺四派中の東海派の祖、悟渓宗頓禅師は荒廃していた寺域を修し、文明二年(一四七〇)に七堂伽藍を完成した。(リンク先より) << 戻る 1468.01.01 便り年表