 便り
            便り    玉蔵院-奈良県生駒郡
        ・玉蔵院 信貴山真言宗 奈良県生駒郡平群町信貴山2280鎌倉時代、興教大師覚鑁(かくばん)上人がこの山に参篭された時、毘沙門天さまよりあり難い摩訶不思議な玉『如意宝珠』を授けられ、この寺に蔵められたことから『玉蔵院』と呼ばれるようになりました。このあり難い如意宝珠がいつの頃からか「融通さん」と呼ばれるようになりましたのが玉蔵院融通堂に祀られる『如意融通尊』です。(リンク先より) << 戻る      
                        
     便り
            便り     便り
            便り     便り
            便り     便り
            便り