「 阿弥陀如来 」 一覧
-
等覺寺-新潟県村上市
1610/01/01 -便り, 年表
1610年, 新潟県, 新潟県村上市, 新潟県村上市(真宗大谷派), 新潟県(真宗大谷派), 江戸時代, 浄土真宗の出来事, 真宗大谷派, 等覺寺-新潟県村上市, 阿弥陀如来・等覺寺 真宗大谷派 新潟県村上市細工町1-15 山号を六角山とし慶長15年、今から約400年前に今の姫路市から開基釋了法が開山した寺です。江戸時代の初期、開基釋了法は播磨国六角村に生を受け、姫路市の ...
-
徳成寺-香川県高松市
1609/01/01 -便り, 年表
1609年, 徳成寺-香川県高松市, 江戸時代, 浄土真宗の出来事, 真宗大谷派, 阿弥陀如来, 香川県, 香川県高松市, 香川県高松市(真宗大谷派), 香川県(真宗大谷派)・徳成寺 真宗大谷派 香川県高松市番町2-13-25 慶長14年・1609年、ちょうど江戸時代が始まった頃、利慶さんというお坊さんがお寺を建てました。そのお寺が徳成寺です。それ以来、高松藩のお殿様、松 ...
-
光照寺-福井県福井市
1606/01/01 -便り, 年表
1606年, 光照寺-福井県福井市, 大仏, 天台宗, 天台宗の出来事, 江戸時代, 福井県, 福井県福井市, 福井県福井市(天台宗), 福井県(天台宗), 阿弥陀如来・光照寺 天台宗 福井県福井市花月1-1-26 1)旧本尊(開創時~一乗谷時代)阿弥陀如来像 2)本 尊(手違いの阿弥陀如来立像) 3)足引きの釈迦如来 4)聖観世音菩薩 5)福井大仏観音(昭和31年 ...
-
徳常寺-千葉県君津市
・玉龍山 徳常寺 曹洞宗 千葉県君津市上湯江980 貞元村上湯江にあり玉龍山と号す。境内百参拾九坪、西南に丘陵を繞らし北方には雑樹鬱蒼として茂り風致佳にして高燥の地なり。本尊は阿彌陀如來にして丈四尺餘 ...
-
品秀寺-広島県広島市安芸区
1604/01/01 -便り, 年表
1604年, 品秀寺-広島県広島市安芸区, 広島県, 広島県広島市安芸区, 広島県広島市安芸区(浄土真宗本願寺派), 広島県(浄土真宗本願寺派), 江戸時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 阿弥陀如来・品秀寺 浄土真宗本願寺派 広島県広島市安芸区畑賀2-2-16 ご本尊は阿弥陀如来さま。慶長7年(1604)に浄土真宗の寺と再興された時のご本尊は、 蓮如上人直筆の『六字名号』(軸)でしたが、本堂が再 ...
-
圓應寺-福岡県福岡市中央区
1602/04/01 -便り, 年表
1602年, 圓應寺-福岡県福岡市中央区, 安土桃山時代, 浄土宗, 浄土宗の出来事, 福岡県, 福岡県福岡市中央区, 福岡県福岡市中央区(浄土宗), 福岡県(浄土宗), 阿弥陀如来・圓應寺 浄土宗 福岡県福岡市中央区大手門3-1-7 1602年4月(慶長7年)4月、福岡藩の始祖黒田如水(黒田官兵衛孝高)公の夫人、照福院殿(光姫)君が初めて寺院を開基し、黒田如水の本尊阿弥陀如来像 ...
-
広福寺-新潟県西蒲原郡
1584/01/01 -便り, 年表
1584年, 安土桃山時代, 広福寺-新潟県西蒲原郡, 新潟県, 新潟県西蒲原郡, 新潟県西蒲原郡(真宗仏光寺派), 新潟県(真宗仏光寺派), 浄土真宗の出来事, 真宗仏光寺派, 阿弥陀如来・広福寺 真宗仏光寺派 新潟県西蒲原郡弥彦村大字麓6590 当寺の開基、延定坊祐善は能登国柏原(珠洲市)の人。戦禍を避け天正年間に信徒七人と共に海路を越前間瀬浜に上陸。法義弘通に勤める中、道西法師に師 ...
-
玉圓寺-大阪府堺市堺区
1576/01/01 -便り, 年表
1576年, 大阪府, 大阪府堺市堺区, 大阪府堺市堺区(浄土宗), 大阪府(浄土宗), 安土桃山時代, 浄土宗, 浄土宗の出来事, 玉圓寺-大阪府堺市堺区, 阿弥陀如来・玉圓寺 浄土宗 大阪府堺市堺区甲斐町東5-2-10 玉圓寺は、天正四年(1576年)に馨蓮社光譽臺現祐德上人の開基であります。祐德上人は俗名を眞田八郎と称し、第二世涼譽清久上人に至り開基祐德と清久の ...
-
真福寺-広島県呉市
・真福寺 浄土宗 広島県呉市川尻町久俊2-5-33 真福寺は、往古より禅宗であったと伝えられるが、開基年代、由来等は、天正三年(1575)火災のため旧記等を焼失し詳細を知ることが出来ない。(リンク先よ ...
-
海岸寺-愛知県名古屋市緑区
1574/01/01 -便り, 年表
1574年, 天台宗, 天台宗の出来事, 安土桃山時代, 愛知県, 愛知県名古屋市緑区, 愛知県名古屋市緑区(天台宗), 愛知県(天台宗), 海岸寺-愛知県名古屋市緑区, 聖観音, 阿弥陀如来・海岸寺 天台宗 愛知県名古屋市緑区大高町字田中14 ◆創建/織田信長の命より1574年(天正2年) ◆開基/珍慶法印 ◆本尊/聖観世音菩薩・一光三尊阿弥陀如来 ◆寺宝及び文化財/聖観世音菩薩像・金比 ...
-
二尊寺-福岡県三潴郡
1573/01/01 -便り, 年表
1573年, 二尊寺-福岡県三潴郡, 安土桃山時代, 浄土宗, 浄土宗の出来事, 福岡県, 福岡県三潴郡, 福岡県三潴郡(浄土宗), 福岡県(浄土宗), 阿弥陀如来・二尊寺 浄土宗 福岡県三潴郡大木町蛭池1319 当山は正式名称 大司山檡在院二尊寺といい、開山は天正年間(西暦1573年~1592年)ご本尊は阿弥陀如来・釈迦如来の二尊。開山より浄土宗を宗旨とします ...
-
谷性寺-愛知県知多郡
1558/01/01 -便り, 年表
1558年, 室町時代, 愛知県, 愛知県知多郡, 愛知県知多郡(浄土宗鎮西派), 愛知県(浄土宗鎮西派), 浄土宗の出来事, 浄土宗鎮西派, 谷性寺-愛知県知多郡, 阿弥陀如来・谷性寺 浄土宗鎮西派 愛知県知多郡阿久比町宮津宮本73 宗派:浄土宗 鎮西派 本尊:阿弥陀如来立像 創建:永禄元年(1558年)(リンク先より) << 戻る
-
法伝寺-千葉県市川市
・法伝寺 浄土宗 千葉県市川市湊7-1 法伝寺(正式名:佛法山東漸閣法傳寺=ぶっぽうざんとうぜんかくほうでんじ)は天文22年(1553)観竜上人によって創建されました。法然上人によって開かれた阿弥陀如 ...
-
西福寺-新潟県魚沼市
・西福寺 曹洞宗 新潟県魚沼市大浦174 赤城山西福寺は、1534年(室町時代後期)、開山 芳室祖春(ほうしつそしゅん)大和尚によって開かれました。約500年の歴史を持っています。ご本尊様は阿弥陀如来 ...
-
定泉寺-神奈川県横浜市栄区
1532/01/01 -便り, 年表
1532年, 定泉寺-神奈川県横浜市栄区, 室町時代, 真言宗の出来事, 真言宗大覚寺派, 神奈川県, 神奈川県横浜市栄区(真言宗大覚寺派), 神奈川県(真言宗大覚寺派), 阿弥陀如来・田谷山 「定泉寺」 真言宗大覚寺派 神奈川県横浜市栄区田谷町1501 田谷山 定泉寺(じょうせんじ) 室町時代(天文元年)の開創。本尊に厄除身代り阿弥陀如来・不動明王・弘法大師をまつる。(リンク先よ ...
-
善重寺-愛知県知多市
1526/01/01 -便り, 年表
1526年, 善重寺-愛知県知多市, 天台宗の出来事, 室町時代, 愛知県, 愛知県知多市, 愛知県知多市(真宗大谷派), 愛知県(浄土真宗本願寺派), 愛知県(真宗大谷派), 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 真宗大谷派, 阿弥陀如来・功徳山 善重寺 真宗大谷派 愛知県知多市八幡字荒古前110-1 善重寺は、大永6年(1526年)岐阜県揖斐川町(旧久瀬村)に創建された天台宗寺院でありましたが、慶長5年(1600年)本願寺十二世教如 ...
-
善了寺-大分県中津市
1523/01/01 -便り, 年表
1523年, 善了寺-大分県中津市, 大分県, 大分県中津市, 大分県中津市(真宗大谷派), 大分県(真宗大谷派), 室町時代, 浄土真宗の出来事, 真宗大谷派, 阿弥陀如来・善了寺 真宗大谷派 大分県中津市大字全徳378 室町時代、大永3年(1523)に釈正誓により開かれました。江戸期、寛永10年(1633)に東本願寺の末寺となり、真宗寺院として阿弥陀如来像を安置し、善 ...
-
林正寺-新潟県新潟市南区
1520/01/01 -便り, 年表
1520年, 室町時代, 新潟県, 新潟県新潟市南区, 新潟県新潟市南区(真宗大谷派), 新潟県(真宗大谷派), 林正寺-新潟県新潟市南区, 浄土真宗の出来事, 真宗大谷派, 阿弥陀如来・林正寺 真宗大谷派 新潟県新潟市南区根岸45 開山:1520年(約500年) ご本尊:阿弥陀如来 初代:寛寿(浄土真宗中興の祖・本願寺8代法主「蓮如上人」の孫が開祖) 宝物:蓮如上人直筆御絵像・実如 ...
-
善称寺-和歌山県和歌山市
1518/01/01 -便り, 年表
1518年, 和歌山県, 和歌山県和歌山市, 和歌山県和歌山市(浄土真宗本願寺派), 和歌山県(浄土真宗本願寺派), 善称寺-和歌山県和歌山市, 室町時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 阿弥陀如来・善称寺 浄土真宗本願寺派 和歌山県和歌山市本町5-32 善称寺の創建は永正15年(西暦1518年)です。和歌山大空襲で本堂が焼失した時期もありましたが、ご門徒さま方の尽力のもとに立派に再建されました ...
-
順正寺-愛知県半田市
1513/01/01 -便り, 年表
1513年, 室町時代, 愛知県, 愛知県半田市, 愛知県半田市(真宗大谷派), 愛知県(真宗大谷派), 浄土真宗の出来事, 真宗大谷派, 阿弥陀如来, 順正寺-愛知県半田市・坂田山 順正寺 真宗大谷派 愛知県半田市堀崎町1-58 はじまりは、1513年!それって、いつ?この地にお寺が出来たのは、およそ500年前のようだ。なぜ、そんなことが分かるのかというと、おそらくこの ...
-
長徳寺-神奈川県横浜市都筑区
1504/01/01 -便り, 年表
1504年, 室町時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 神奈川県, 神奈川県横浜市都筑区, 神奈川県横浜市都筑区(浄土真宗本願寺派), 神奈川県(浄土真宗本願寺派), 長徳寺-神奈川県横浜市都筑区, 阿弥陀如来・長徳寺のホームページ 浄土真宗本願寺派 神奈川県横浜市都筑区牛久保西3-9-1 山号及び寺号 弘願山 長徳寺 御本尊 阿弥陀如来 開山 永正年間 今から約500年位前の開山(リンク先より) ※永正年 ...
-
覚成寺-岐阜県安八郡
1480/01/01 -便り, 年表
1480年, 室町時代, 岐阜県, 岐阜県安八郡, 岐阜県安八郡(浄土真宗本願寺派), 岐阜県(浄土真宗本願寺派), 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 行基, 覚成寺-岐阜県安八郡, 阿弥陀如来・覚成寺 浄土真宗本願寺派 岐阜県安八郡安八町西結701 本尊は行基作と伝える阿弥陀如来(※1)。寺伝によると、初め天台宗であったが文明12年(1480)願了のとき真宗に改宗という。蓮如は宗祖親鸞の旧 ...
-
全長寺-滋賀県長浜市
・全長寺 曹洞宗 滋賀県長浜市余呉町池原 文明元年(1469)僧全長、池原村字新堂に阿弥陀如来を本尊とする浄土宗の一宇を開き、全長坊と称す。大永六年(1526)全長示寂を前に禅門に帰依し、同郡椿坂村曹 ...
-
西生寺-福岡県北九州市門司区
1456/01/01 -便り, 年表
1456年, 室町時代, 浄土宗, 浄土宗の出来事, 福岡県, 福岡県北九州市門司区, 福岡県北九州市門司区(浄土宗), 福岡県(浄土宗), 西生寺-福岡県北九州市門司区, 阿弥陀如来・西生寺 西山浄土宗 福岡県北九州市門司区大里本町1-8-8 西生寺は、康正2年(1456)に創建された浄土宗西山派の流れを汲む寺院です。当寺開山である、等阿弥陀慧門大和尚は、山城国(現在の京都)の生 ...
-
慶運寺-神奈川県横浜市神奈川区
1447/01/01 -便り, 年表
1447年, 室町時代, 慶運寺-神奈川県横浜市神奈川区, 浄土宗, 浄土宗の出来事, 神奈川県, 神奈川県横浜市神奈川区, 神奈川県横浜市神奈川区(浄土宗), 神奈川県(浄土宗), 阿弥陀如来・吉祥山 茅草院 慶運寺 浄土宗 神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町18-2 当慶運寺は、室町時代。文安四(一四四七)年に定蓮社音誉聖観(芝増上寺三世)によって開創されました。本尊は、「阿弥陀如来」で、 ...
-
願勝寺-兵庫県宝塚市
1444/01/01 -便り, 年表
1444年, 兵庫県, 兵庫県宝塚市, 兵庫県宝塚市(浄土真宗本願寺派), 兵庫県(浄土真宗本願寺派), 室町時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 阿弥陀如来, 願勝寺-兵庫県宝塚市・蓮光山 願勝寺 浄土真宗本願寺派 兵庫県宝塚市平井1-13-32 平井の里は、藤原道長(平安時代中期の公卿)の官房長官をつとめ和泉式部(平安時代中期の歌人)の再婚で知られる平井(藤原)保昌(平安時代 ...
-
地蔵寺-愛知県名古屋市天白区
1442/01/01 -便り, 年表
1442年, 地蔵寺-愛知県名古屋市天白区, 地蔵菩薩, 室町時代, 恵心僧都, 愛知県, 愛知県名古屋市天白区, 愛知県名古屋市天白区(曹洞宗), 愛知県(曹洞宗), 曹洞宗, 曹洞宗の出来事, 阿弥陀如来・地蔵寺 曹洞宗 愛知県名古屋市天白区島田3-113 地蔵寺、通称「島田地蔵寺」、名古屋市天白区島田。嘉吉2年(1442)の創建。熊坂長範の馬盗変毛の伝説から「毛替地蔵尊」を祀る曹洞宗(禅宗)の寺院。 ...
-
円照寺-兵庫県加古川市
1441/01/01 -便り, 年表
1441年, 兵庫県, 兵庫県加古川市, 兵庫県加古川市(浄土真宗本願寺派), 兵庫県(浄土真宗本願寺派), 円照寺-兵庫県加古川市, 室町時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 阿弥陀如来・円照寺 浄土真宗本願寺派 兵庫県加古川市志方町広尾1029 寺号 月輪山円照寺 本尊 阿弥陀如来像 開基 嘉吉元年(1441年) 現場所への移築 平成10年(1998年)(リンク先より) << 戻る
-
大蓮寺-新潟県燕市
1438/01/01 -便り, 年表
1438年, 大蓮寺-新潟県燕市, 室町時代, 新潟県, 新潟県燕市, 新潟県燕市(真宗仏光寺派), 新潟県(真宗仏光寺派), 浄土真宗の出来事, 真宗仏光寺派, 阿弥陀如来・大蓮寺 真宗仏光寺派 新潟県燕市中島628 開基 永享10年(1438)創立 本尊 阿弥陀如来木造立像 開基釈敬貞法師四世三潮のとき寺号公称す。以前は東本願寺末のところ貞享三年(1686)佛 ...
-
養國寺-愛知県西尾市
1408/01/01 -便り, 年表
1408年, 室町時代, 愛知県, 愛知県西尾市, 愛知県西尾市(浄土宗西山深草派), 愛知県(浄土宗西山深草派), 愛知県(浄土宗), 浄土宗の出来事, 浄土宗西山深草派, 阿弥陀如来, 養國寺-愛知県西尾市・重蔵山 養國寺オフィシャルホームページ 浄土宗西山深草派 愛知県西尾市寺津町東市場48 創建 応永15年3月(1408年 室町時代初期) 開山上人 閑叟乗玄 (かんそうじょうげん)上人 本尊 阿弥陀 ...
-
平福寺-長野県岡谷市
1396/01/01 -便り, 年表
1396年, 室町時代, 平福寺-長野県岡谷市, 真言宗の出来事, 真言宗智山派, 長野県, 長野県岡谷市, 長野県岡谷市(真言宗智山派), 長野県(真言宗智山派), 阿弥陀如来・平福寺 真言宗智山派 長野県岡谷市長地柴宮3-3-22 彌林山平福寺は、弘法大師空海(774-835)の密教を擁護する道場として開創されました。その開基は不詳ですが、諏訪下神宮寺僧・憲明阿闍梨(?- ...
-
昌運寺-京都府向日市
1396/01/01 -便り, 年表
1396年, 京都府, 京都府向日市, 京都府向日市(西山浄土宗), 京都府(西山浄土宗), 地蔵菩薩, 室町時代, 昌運寺-京都府向日市, 浄土宗の出来事, 西山浄土宗, 阿弥陀如来・昌運寺 西山浄土宗 京都府向日市物集女町中条38 当山は、応永3(1396)年、室町時代に中山道嘉和尚によって開山された西山浄土宗(本山:長岡京市 総本山 光明寺)末の寺院です。御本尊は阿弥陀如来 ...