便り 広済寺-東京都江戸川区 ・萬徳山 広済寺 黄檗宗 東京都江戸川区春江町4-231669年(寛文九年)に当時の上州(群馬県)館林城主綱吉公の許可を得た潮音道海禅師により、関東における最初の黄檗禅道場として城内に建立された。 大いに禅風を挙げ、禅師に深く帰衣し、檀越(信者)となった多くの庶民がその膝下に集り、後に黒滝派という一派を形成、その言動が与えた影響は社会的に大きいものがあった。(リンク先より) << 戻る 1669.01.01 便り年表